2009年09月19日
【台湾鉄道・台東】普快車・玉里行き発車。山里駅到着。
※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。
----------
ということで、普快車・玉里行きディーゼルカーはまもなく発車いたします。

ど~ですか。
準・鉄ちゃんシートからの前方の眺めです。
前から3列目のシートでも、おしりを浮かせると、このように前方が眺められるのです。
ま、悪くないですな~(≧∇≦)

ど~ですか。
反対列車の呂光号(正確には呂にくさかんむりが付く)が台東に到着と同時にこちらの 「普快車」 が発車のようです。
この線は単線なので、こうして反対列車を待つダイヤグラムになっているのですね~

ど~ですか。
台東発車から最初の駅、山里に到着しました。

ど~ですか。
ここ、山里でも、反対列車の呂光号をやり過ごします。
通過後、吾輩が列車に戻ろうとすると、親切な車掌さんは 「今度は自強号が来るよ~ん」 と教えてくれました。
ホームでしばらく待っていると・・・

ど~ですか。
確かに自強号が通過して行きました。
こうしてみると、東部幹線もなかなか交通量が激しいですね~
けど、こと鈍行列車(普快車)に関して言えば、1日4往復と、あくびの出るほどまばらな運転状況です。
のんびりと一つ一つの駅に停車していく普快車は、呂光号や自強号と比べて長大な所要時間はかかるものの、こうして列車交換する駅のホームに立ってみたりできるので、ある意味非常に優雅な時を過ごせるのでありました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)