2011年09月08日
【台湾・台南】街で見かけた「開運剪髪」(開運散髪)屋さん
ということで、「白木屋」 でどら焼きを買った後・・・
ど~ですか。
理容店のような店舗のガラスに、このような文字が書いてあるのを発見しました。
ちょっと見にくいですが、縦に書いてある文字をそのまま右側から言いますと・・・
「人づきあいは 運びます」
「金銭は運びます」
「恋愛は運ます」
「開運剪髪$300」

ま、値段は高くないと思いますが、ともかくこの散髪屋さんで髪を切ったら人間関係、金銭、恋愛に運が向く、と言いたいのでしょうね~(≧∇≦)
でも、開運散髪って、普通の散髪とどう違うのでしょうかね?
切っている最中に祈祷を行うとか?(≧∇≦)

ど~ですか。
パチンコ屋さんがありました。(≧∇≦)
流行っているのでしょうかね~
ど~ですか。
こちらは廟です。
特に台南だからでしょうか、このような小振りの廟は、地区毎にあるようでした。
・・・と、このように台南の街は、特に当てもなく散歩してても楽しい街なのでした。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)