2011年10月20日
【台湾・台南・大東夜市】「日本大阪焼・泰式月亮蝦餅」屋台!
ということで、吾輩は大当たりでおいしかった枝野幸男の 「牙歯肉圓」 の屋台を立ち・・・
ど~ですか。
今度はこの屋台が気になりました。
何々? 「日本大阪焼」 と 「泰式月亮蝦餅」 とな?
1つの屋台で2種類をやってるってとこがまた日本とタイの仲好さを物語っているのかもしれませんが・・・(≧∇≦)
ど~ですか。
お好み焼きやん!
しかもハート形やし!(≧∇≦)
これは大阪焼きの方でしょうね。

ど~ですか。
脇の鰹節に釣られて・・・
ということもないのですが、吾輩はおばちゃんに1個注文してみました。
ま、日本風の食べ物ですが、先に肉圓という 「これぞ台湾!」 を食べているので、選択の基準を自分なりに緩めたのでした。(≧∇≦)
さ~て、台湾のお好み焼きはおいしいかな~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)