2009年01月16日
【台湾・台北・深坑】大樹周辺の串焼臭豆腐の屋台(≧∇≦)
ということで吾輩は麻辣臭豆腐を喰い、炒山蘇を食べ、花粉子を飲み、デザートとして紅豆湯+総合芋圓をいただきましたね~
その後・・・

ど~ですか。
吾輩は「阿珠芋圓」のお店を退出すると、腹ごなしに深坑老街をぶらぶら歩くことにしました。
イヌがおるので蹴飛ばさないように・・・ね。(≧∇≦)
まずは街の入り口にある深坑名物の「大樹」と呼ばれる大きな木の近くに戻ってみると、その木陰附近には・・・

ど~ですか。
串焼臭豆腐の屋台が出ていました。
背後に大樹の幹がちょっと見えてますね~
で、屋台には 「外帯微波或(火考)箱加熱・・・」 と書いてありますが、これは持ち帰り(外帯)の場合の注意書きですね~
「微波=マイクロウェーブ=電子レンジ」 或いは 「(火考)箱=オーブン」 で加熱しましょう、ということですね。
つまり、「冷めても温めなおしたらおいしいんやから、いっぱい買うていってや~!」 ってことですな。(≧∇≦)
で、大樹周辺には他にも・・・

ど~ですか。
その名もずばり「大樹下老店」とのことです。(≧∇≦)
おっちゃん、吾輩に食べて行ってもらいたそうな表情でこっちを見ていたのですが、吾輩はすでに腹一杯でもう喰えないのですね~
また、その向かい側には・・・

ど~ですか。
こちらも串焼臭豆腐屋台です。
深坑に来たら一件の食堂でたくさん食べるのではなくて、こういういろいろな屋台で串焼きを買って食べ比べても良さそうですね。
きっと店毎に臭豆腐のおいしさが違うのでしょうな~
でも、豆腐というのは軽く見ることは出来ず、案外たくさん喰えないものなのですね・・・
以前、京都南禅寺の湯豆腐屋に昼メシ喰いにしけ込んだとき、その店は豆腐おかわり自由だったので朝飯を少しだけにしておいて胃袋の準備を完璧にして行ったつもりなのでしたが、この吾輩にしても豆腐はそんなにたくさん喰えなかったのでありま~す。(≧∇≦)
今朝も朝飯は軽~くしておいたのですけどね・・・
いや~、豆腐は侮れませんね~
南禅寺豆腐だってそうなのに、臭豆腐という個性の強い豆腐は特にね・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
----------
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
※当ブログ1月8日以前の記事は楽天ブログより引っ越してきました。そのため、一部の記事に写真が張り付いていない等、不具合があるかもしれません。もし見つけたら、コメント等でそっと教えてくださいね・・・。それと、移植した記事には楽天の広告が依然として張り付いていますが、消去するには多大な手間がかかるのでやむなくそのままにしてあります。目障りでしょうがどうか切にご容赦くださいませ・・・。_| ̄|○
↓★ブログランキングは生きております(≧∇≦)。今後ともクリックをよろしくお願いいたします。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?
その後・・・

ど~ですか。
吾輩は「阿珠芋圓」のお店を退出すると、腹ごなしに深坑老街をぶらぶら歩くことにしました。
イヌがおるので蹴飛ばさないように・・・ね。(≧∇≦)
まずは街の入り口にある深坑名物の「大樹」と呼ばれる大きな木の近くに戻ってみると、その木陰附近には・・・

ど~ですか。
串焼臭豆腐の屋台が出ていました。
背後に大樹の幹がちょっと見えてますね~
で、屋台には 「外帯微波或(火考)箱加熱・・・」 と書いてありますが、これは持ち帰り(外帯)の場合の注意書きですね~
「微波=マイクロウェーブ=電子レンジ」 或いは 「(火考)箱=オーブン」 で加熱しましょう、ということですね。
つまり、「冷めても温めなおしたらおいしいんやから、いっぱい買うていってや~!」 ってことですな。(≧∇≦)
で、大樹周辺には他にも・・・

ど~ですか。
その名もずばり「大樹下老店」とのことです。(≧∇≦)
おっちゃん、吾輩に食べて行ってもらいたそうな表情でこっちを見ていたのですが、吾輩はすでに腹一杯でもう喰えないのですね~
また、その向かい側には・・・

ど~ですか。
こちらも串焼臭豆腐屋台です。
深坑に来たら一件の食堂でたくさん食べるのではなくて、こういういろいろな屋台で串焼きを買って食べ比べても良さそうですね。
きっと店毎に臭豆腐のおいしさが違うのでしょうな~
でも、豆腐というのは軽く見ることは出来ず、案外たくさん喰えないものなのですね・・・
以前、京都南禅寺の湯豆腐屋に昼メシ喰いにしけ込んだとき、その店は豆腐おかわり自由だったので朝飯を少しだけにしておいて胃袋の準備を完璧にして行ったつもりなのでしたが、この吾輩にしても豆腐はそんなにたくさん喰えなかったのでありま~す。(≧∇≦)
今朝も朝飯は軽~くしておいたのですけどね・・・
いや~、豆腐は侮れませんね~
南禅寺豆腐だってそうなのに、臭豆腐という個性の強い豆腐は特にね・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
----------
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
※当ブログ1月8日以前の記事は楽天ブログより引っ越してきました。そのため、一部の記事に写真が張り付いていない等、不具合があるかもしれません。もし見つけたら、コメント等でそっと教えてくださいね・・・。それと、移植した記事には楽天の広告が依然として張り付いていますが、消去するには多大な手間がかかるのでやむなくそのままにしてあります。目障りでしょうがどうか切にご容赦くださいませ・・・。_| ̄|○
↓★ブログランキングは生きております(≧∇≦)。今後ともクリックをよろしくお願いいたします。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は

Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(4)
この記事へのコメント
初コメントで~す!
台湾のワンちゃんは昼間はちゃんと
起きていますね~
そうそう豆腐って見た目はいくらでも
食べれそうですが、いざ食べると
満腹になるのが早いですね。
台湾のワンちゃんは昼間はちゃんと
起きていますね~
そうそう豆腐って見た目はいくらでも
食べれそうですが、いざ食べると
満腹になるのが早いですね。
Posted by オリエンタル at 2009年01月17日 12:56
そうかもしれないですね。お豆腐って案外お腹にたまりやすいのかも?
Posted by ズパキチ at 2009年01月17日 15:27
オリエンタルさんへ
台ワンというくらいですからワンちゃんは昼も夜も元気なのでしょうね~(≧∇≦)
豆腐は満腹感があるのでもしかするとダイエットにいいかもね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
台ワンというくらいですからワンちゃんは昼も夜も元気なのでしょうね~(≧∇≦)
豆腐は満腹感があるのでもしかするとダイエットにいいかもね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
Posted by Rich氏
at 2009年01月17日 18:32

ズパキチ さんへ
そーなんです。こんにゃくと同じように、ダイエットにいいかもよ~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
そーなんです。こんにゃくと同じように、ダイエットにいいかもよ~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
Posted by Rich氏
at 2009年01月17日 18:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。