2010年05月16日
【台湾・吉安】野菜売場では大好物の空心菜、花ニラ、龍髭菜。
ということで、市場内ウロチョロは続きます。(≧∇≦)

ど~ですか。
こちらは空心菜ですね~
新鮮そうで立派でございま~す。
これの炒め物は吾輩の大好物の1つです。
タイではパックブンファイデーンとなりますしね~
旨いだけでなく栄養価も高いとのことで、ま、これを食べておればいつも元気に過ごせるというワケですな。(≧∇≦)

ど~ですか。
こちらは花ニラですね~
言ってみれば普通のニラが薹が立ったものですが、葉っぱは丸くなるので歯触りが良くなり、シャキシャキしたとてもおいしい野菜でございます。
同じニラなのに、なんで日本では見かけないのかな? といつも思っているのですがね。

ど~ですか。
こちらはシダ植物ですな~
太魯閣の天祥で食べた 「龍髭菜」 でございます。(その時の話はこちら)
この野菜も吾輩の大好物の1つです。
・・・って、好物が多すぎますね。吾輩の場合。(≧∇≦)
ま、このように台湾で食べる食べ物はほとんどなんでも大好きだということで、読者の皆さまご理解くださいませ。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
<位置は正確ではありません>
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。