2007年03月07日
【写真】台湾・基隆廟口夜市・八寶冬粉を喰う!
さて、基隆廟口夜市での第7食目です。
前回の第6食目はデザートじみていましたが、今回は返り咲きです。
つまり、言ってみれば「おかず系」を食べるのです。(≧∇≦)
ところでこの基隆夜市シリーズが始まって以来、ママンコロンさんご夫妻が「ウナギスープ食べるのですよね!?」と何度もほざいて(笑)くれておりますが、もしかして今回がそのウナギスープ・・・?

ど~ですか。
「八寶冬粉」という食べ物の屋台です。
何はともあれ、席につきましょう。

ど~ですか。
料理人が(高倉健+渡哲也)÷2風なのでした。
こういうシブイ男が調理していると、何でも旨そうに思えます。(≧∇≦)

ど~ですか。
吾輩の目の前に登場です。
さっそく箸でほじくり返したみたところ、海鮮は入っていましたが、あいにくウナギは入っていませんでした。
ママンコロンさんごめんなさい。_| ̄|○
でもこれ、海鮮だけでなく肉類と野菜類も入っている春雨スープで、「八寶」という名の通り具だくさんで栄養満点で・・・






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
イノシシ君は

続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)