2008年04月28日
【写真・台湾・台東】むかし懐かしいお店♪(≧∇≦)
というわけで台東散歩は続きます。(≧∇≦)

ど~ですか。
何だか懐かしげなお店です。
おもちゃ入りの小さな袋がいっぱいぶら下がっていますな~
右側の鍾馗様のような人物がなければ日本の駄菓子屋と見紛うほどです。

ど~ですか。
いったいこれらはどういうおもちゃなのでしょうね~
今となっては一つずつ買えばよかったかも、と思ったりします。
吾輩子供の頃は「けむり」というのがあって、親指と人差し指に塗ってから付けたり離したりすると、ボワ~ンと煙のような粉が舞い上がる・・・ってのがありました。
幼い頃の駄菓子屋での思い出が自然に沸き上がってきます。

ど~ですか。
左下のは、セメダインのような強烈なニオイがする風船を作るチューブのようですね~
今となってはシンナー中毒になるかもしれないと思うほど臭い風船だったのですが、当時は気にもせずによく遊びましたな~

・・・とこのように台東という町は、いろいろ過去のことを思い出させてくれるのでした。
さあ、結構歩きましたね~
ちょっとおやつでも食べますか?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はタイ・バンコクでナマズを喰いたい!?(≧∇≦)
続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)