2008年04月19日
【写真・台湾・台東】「北港小吃部」で何を喰う?(≧∇≦)
そういうわけでようやく台東市内に到着した吾輩は、まずは宿に荷物を置いたのですが、その宿のエレベーターの中は・・・

ど~ですか。
無限大の空間なのでありました。(≧∇≦)
そーなんです。
室内が鏡張りなので、空間が無限大に見えるのですよ~
そういえば星新一氏のショートショートにあったような気がするのですが、こういう風に鏡が向かい合っている空間では・・・
13日の金曜日の夜中、午前12時に・・・
一方の鏡のず~っと向こうの方から・・・
小さくて黒い悪魔がピョ~ンピョ~ンと飛び跳ねながらだんだん近づいてきて・・・
午前12時キッカリになる時・・・
悪魔は鏡を飛び出してきて目の前を通り過ぎて・・・
そして反対の鏡の中に入って、またピョ~ンピョ~ンと飛び跳ねて行ってしまうということなのです。
吾輩がこの宿に泊まったのは13日でも金曜日でもなかったのですが、もしかすると13日の金曜日午前12時には、本当にここを悪魔が通り過ぎているのかもしれないな~、って何となく思いました。
で、星新一氏によると、目の前の鏡から飛び出した瞬間に、その悪魔をつかまえることもできるということです。
いや~、そう言われてみれば、ここで待ちかまえていてつかまえてみたくもなりますね~
今度13日の金曜日にわざわざ泊まりに来ようかな?(≧∇≦)
さてさて、そんなことを考えているうちにエレベーターは1階に到着し、吾輩は表に出ました。
そーなんです。
空腹ですよね?

ど~ですか。
前回もチラ見せしましたが、ここで昼食を喰うのであります。
「北港小吃部」という大衆食堂のようなお店です。

ど~ですか。
何が食べられるのかな?

ど~ですか。
オネーサンは忙しそうにしています。

ど~ですか。
店内の様子です。
昼を少し過ぎた時間だったので客は少なかったのですが、奥には神様が祀られていて、典型的な台湾の大衆食堂の雰囲気なのでした。

ど~ですか。
メニューでございます。
虹色のハデハデなメニューですね~
さ~て、何を注文しようかな~?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はタイ・バンコクでひんやりと?(≧∇≦)
続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)