2009年07月03日
【台湾・高雄】「新百齢排骨大王」に到着する(≧∇≦)
ということで、 「前金」 で名物の肉粽と猪血湯と肉圓を食べた後、吾輩は次の食堂を目指して歩きました。

ど~ですか。
到着したのはここでございます。
手前の 「馬師傳牛肉麺」 も気になるのでしたが、今回はその向こう側の店 「新百齢排骨大王」 が目的の店でございます。

ど~ですか。
店の前には店専用の 「冷蔵保鮮車」 が停められていました。
この店は素材にかなりこだわっている店らしいので、きっとこの保冷車はどこかの精肉場から毎日新鮮な状態で肉を運んでくる役目を果たしているのでしょうね~

ど~ですか。
改めて正面から店構えを眺めます。
便當(弁当)もやってるのですね~

ど~ですか。
とりあえず店内に入りました。
<新百齢排骨大王、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)


★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)

ど~ですか。
到着したのはここでございます。
手前の 「馬師傳牛肉麺」 も気になるのでしたが、今回はその向こう側の店 「新百齢排骨大王」 が目的の店でございます。

ど~ですか。
店の前には店専用の 「冷蔵保鮮車」 が停められていました。
この店は素材にかなりこだわっている店らしいので、きっとこの保冷車はどこかの精肉場から毎日新鮮な状態で肉を運んでくる役目を果たしているのでしょうね~

ど~ですか。
改めて正面から店構えを眺めます。
便當(弁当)もやってるのですね~

ど~ですか。
とりあえず店内に入りました。
<新百齢排骨大王、続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(4)