2009年11月30日
【台湾・関山】朝飯屋さん。粉もの製作マシーンで自家製朝食。
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、この朝ご飯屋さんには焼き肉もあるようなのでしたが・・・

ど~ですか。
このようなせんべい状の薄焼きもあるのでした。
さらに・・・

ど~ですか。
店頭のテーブルの上には練り物のようなものや油條、ピーナッツ、そしてふかされていた饅頭(まんとう)も並んでいました。
いや~、見るもの見るもの旨そうで、どれを選んだらいいかほんとうに迷いますな~
ま、とりあえず店内に入ってみましょうか・・・
お~っ!

ど~ですか。
店の奥でもおばちゃんが忙しそうにしていたのですが、その脇には武骨な機械が置いてあるのでした。
もしやこれは・・・

ど~ですか。
生地の練り機と裁断機ではあ~りませんか。
言ってみれば 「粉もの製作マシーン」 ですな。(≧∇≦)
かなり本格的な機械のようです。
店頭の饅頭(マントウ)類はみんなこの機械で練られたものなのですね~
まさに自家製で、朝から練って蒸して作った饅頭(マントウ)類はきっと旨いに違いありません。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年11月29日
【台湾・関山】朝飯屋さん。饅頭の種類多し。焼き肉もあり?
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、昨夜訪れた 「花生酥・永全食品」 のほぼ隣の朝飯屋さんにやって来ましたが、そこには・・・

ど~ですか。
いろいろな種類の饅頭(マントウ)がふかされているのでした。(≧∇≦)
いや~、旨そうですね~
でも、種類がありすぎて、いっぺんには到底食べられまへんね~
しかも、店頭を覗くと・・・

ど~ですか。
おばちゃんが何やら調理しています。

ど~ですか。
こちらのおばちゃんも鉄板を目の前に忙しそうです。

ど~ですか。
朝から焼き肉ですかいな!?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年11月28日
【台湾・関山】もうひとつの朝飯屋さんに行く。
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、朝っぱらからウィスキーをがぶ飲みするおばあちゃんを眺めつつ 「関山肉圓」 を辞した吾輩は・・・

ど~ですか。
また少し街を歩きます。
このように、4輪バイクは朝の時間帯にはよく見かけのでございました。
ま、このおばちゃんは酒飲み運転でないことを祈りつつ・・。(≧∇≦)

ど~ですか。
しばらく歩いて、昨夜訪れた 「花生酥・永全食品」 の道までやって来ました。
向こうの方に小さく見える緑色の看板が 「花生酥・永全食品」 ですね~
で、今はその店に行くのではなかったのでしたが、実は 「関山肉圓」 を出てからもう一つの名物朝飯屋さんを探していたのでした。
その朝飯屋さんは元は市場が出る 「関山肉圓」 の近くにあったはずなのでしたが、その場所には陰も形もなかったのでした。
人がいたので訊いてみると、かつてはその場所にあったのだけど、引っ越したとのことでした。
で、教えられるままに来てみると、昨夜の 「花生酥・永全食品」 の道までやって来てしまったというわけでした。

ど~ですか。
その店には朝飯を意味する 「早点」 の看板だけが掲げてありました。
さすがに昨夜は気づきませんでしたね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年11月27日
【台湾・関山】朝からウィスキーをがぶ飲みするおばあちゃん。
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、「関山肉圓」 で吾輩は肉圓を喰っていたのでしたが・・・

ど~ですか。
隣のテーブルではさっき4輪バイクでやって来たとおぼしきおばあちゃんが麺を食べるところなのでした。

しか~し!
よく見ると、麺の隣の瓶が気になります。
あれは確か・・・

ど~ですか。
拡大してみると、 「
※みなさま、ご指摘いただきありがとうございます。
Whisky(Whiskey)でなくて 「Whisbih」 なんですね~
見ていた角度からはうまいぐあいにWhisk?・・・の後が見えなかったのですね~
てっきりWhiskyと思いこんでしまいました。
それにしてもWhiskyと紛らわしすぎるやんけ!(≧∇≦)
・・・ということでご指摘のとおり、このおばあちゃんが飲んでいたのはウィスキーではなくて、
栄養ドリンクのようなものということでしたね~
下記の文章はウィスキー→栄養ドリンクに置き換えて読んでくださいね。
そういえばウィスキーだと琥珀色のはずですが、たしかに濃ゆい変な色をしてますしね・・・
新発見をしたRich氏は、こりゃいっぺん飲まなあきまへんな~と思っとります。(≧∇≦)
ま、でも、前の客が飲んでいったウィスキーの空き瓶がたまたまテーブルに置いてあっただけかもしれません・・・
しか~し!

ど~ですか。
おばあちゃんはウィスキーの瓶をやおら握りしめました。
もも・・・もしや・・・

ど~ですか。
自分のコップに注いでいます!
しかも・・・

ど~ですか。
並々ではあ~りませんか!
ウィスキーって、ストレートだったらかなりきついので、普通はほんの少し入れるだけですよね?

まだ朝の7時前なのですよ~ん。

しかも、4輪バイクを運転して帰るんやろうに、このおばあちゃん・・・


日本では飲ませた店だけでなく、同席している人にも責任を問われる時代になりましたよね~

とりあえず、見て見ぬふりをしておきましょうか・・・


ど~ですか。
やっぱりビールと一緒に冷蔵庫に入っているあれ、ウィスキーやん!
おばあちゃん、強っ!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(8)
2009年11月26日
【台湾・関山】「関山肉圓」で「肉圓」を喰う。(≧∇≦)
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、「関山肉圓」 にはたくさんのメニューがあることがわかったのでしたが・・・

ど~ですか。
初めてやって来た吾輩は、やはりここの店名にもなっている 「肉圓」 を注文しました。
え? 見えないって?


ど~ですか。
こんな感じでございます。

ど~ですか。
角度を変えるとこんな感じ。
エチゼンクラゲの切り身のように見えるかもしれませんが、クラゲほど弾力はなく、もっとやわらかいゼリー状の物質の中に挽肉が入っているのですね。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)