2009年12月26日
【台湾・花蓮】蛋餅も喰う。からすみバーガーも喰う。(≧∇≦)
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、焼き肉バーガーの次に、箱を開けてみましょう。

ど~ですか。
こんなん出ました~(≧∇≦)
蛋餅ですね~

ど~ですか。
添付されていたソースをかけるとこんな感じです。






そうそう、焼き肉バーガーの中身の焼き肉だけを先に食べてしまったので・・・

ど~ですか。
こんな風に手持ちのからすみを載っけて食べてみます。
これも・・・






高雄の六合夜市で仕入れたからすみですが、旅の最中にこんな風に思い出したように登場して賞味するのでございました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年12月25日
【台湾・花蓮】関山で買った焼き肉バーガーを喰う。(≧∇≦)
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、風呂場の丸窓から覗いた風景は・・・

ど~ですか。
こんな感じで、正面に花蓮駅、そしてその背後に雄大な山々が見えるのでした。
ちょっと雲がかかっていますが、それでも前回よりはマシです。
前回は連日の曇り空で、山のかけらも見えませんでしたからね~
もっと晴れたらもっと雄大な山脈が見えるはずなのですよ~
さてさて、そんなことをしているうちに、お腹が空いてきました。
もうお昼ですね~
今朝、関山の朝食屋さんで朝食後に持ち帰りで買った食べ物があるので、それを昼食としましょうね~

ど~ですか。
焼き肉が挟まっているハンバーガーのようなもの。
それに、箱入りのものも買いましたね~
左側の水と、右側のティーバックはこの青葉大飯店の支給品でございます。
ということで、まずはこれ・・・

ど~ですか。
これが気になりますね~

ど~ですか。
開いたらこんな感じです。
今朝、おばちゃんが豪快に焼いていた焼き肉が挟まっているのですね~
右下の白いのは骨で、つまり、この肉は骨付き肉なのですね~
何はともあれかぶりつきましょう。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年12月24日
【台湾・花蓮】青葉大飯店7階の部屋に荷を下ろす。(≧∇≦)
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、掃除中の部屋の外でしばらく待たせてもらっていたのですが・・・

ど~ですか。
掃除が終わったようで、吾輩を迎え入れてくれました。
そういえばこの掃除のおばちゃんたちも見覚えがあり、おばちゃんたちも吾輩のことを覚えてくれていたようなのでした。
「以前もこの部屋に泊まっていたわよね!」
ということで、あてがわれた部屋はやっぱり以前と同じ部屋だったのですね~(≧∇≦)
で、その見覚えのある部屋は・・・

ど~ですか。
こんな感じで非常に快適な部屋なのでございました。

ど~ですか。
お風呂場です。
以前も撮影したので同じような写真なのですが、今回も儀礼的に撮影いたしました。
ここの丸窓から、花蓮站が真正面に見えるのですよ~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)
2009年12月23日
【台湾・花蓮】青葉大飯店にチェックイン。部屋は掃除中。
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、吾輩は花蓮駅前に立ちます。

ど~ですか。
目指すは駅前にそびえるあの建物。
吾輩の花蓮での常宿 「青葉大飯店」 でございま~す。
いつもながら予約なしの飛び込みなのですが、部屋が空いていればいいのですけどね。

ど~ですか。
まだ11時を過ぎたばかりでチェックインもできなさそうな時間だったのですが、フレンドリーなオネーサンは部屋の状況を確認してくれます。
ありがたいことに、どうやらチェックインが出来る模様です。
渡された鍵は見晴らしの良い7階でした。
吾輩のリクエストで、駅に面した側ということも了解してもらえました。
駅に面した方は、その背後に雄大な山々も眺められるのですね~
で、その7階に上がってみると・・・

ど~ですか。
まだ掃除中でございました。
ま、あわてることはないのでゆっくりしてチョーダイ、ということで吾輩は部屋の外で待たせていただきます。
早いチェックインにもかかわらず、掃除のオネーサン方は機嫌良く吾輩を迎えてくれたのでした。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)
2009年12月22日
【台湾・花蓮】花蓮駅の地下道と改札口。(≧∇≦)
←Rich氏の台湾「うま~い」検定全10問に挑戦してみませんか?(≧∇≦)
----------
ということで、吾輩は花蓮で普快車から降り立ちました。

ど~ですか。
花蓮駅の地下道です。

ど~ですか。
地下道にはこのような電光写真が飾ってありました。
いつか食べた金針という百合科の植物の花を摘んでいる写真ですね~
吾輩は台東で食べたのでしたが、花蓮もこの金針の産地のようですね。
ということで・・・

ど~ですか。
吾輩は花蓮駅の改札口から出ます。
床はやっぱり大理石ですね。
豪華なもんですな~
で、列車が到着してから構内の写真を撮っていたりしてモタモタしていたので、すでに改札人はいないですね~
ま、隙間から出させてもらいましょう。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(1)