2010年08月12日
【台湾・中歴観光夜市】亀苓膏の屋台には酸辣粉の料理もある
ということで、亀苓膏(亀ゼリー)の屋台で・・・

ど~ですか。
テーブルの上にあった説明書きです。
「答客問」 と書いているので 「Q&A」 のことでしょうね~
その説明書きの裏面には・・・

ど~ですか。
酸辣粉を使った薬膳料理の写真がありました。
ここでは亀ゼリー以外にもこういうものをいただけるのですね~
さっき食事を済ませて満腹なのでこういうものはもう食べられないのですが、次回にでも是非いただきましょう。

ど~ですか。
屋台を出てから改めて振り返って見たのですが、このように2つの屋台が並んでいるのでした。
経営は同じ人というわけですね。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)