2011年02月28日
【台湾・台南】花園夜市「佳佳・葱油餅」パリパリの食感に香辛料
ということで、ネーちゃんが粉をかけた後は・・・

ど~ですか。
さらに担当が隣のおばちゃんに替わり・・・
切断して粉をかけられた葱油餅をステンレスの鍋に放り込んだと思うと、ちょっとの間攪拌するような手つきをしてから・・・
このようにして持ち帰り用紙袋に入れるのでした。
粉をかけてからは素手で一切触らない、というのがミソなのかもしれませんね~
ということで・・・

ど~ですか。
吾輩が買った袋を開けると、葱油餅はこんな感じでした。

ど~ですか。
見た感じでわかると思いますが、パリパリしていて胡椒のような香辛料が効き、葱油の芳ばしい香りがあたりに漂うのでございました。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)