2011年12月10日
【台湾・台南】勝利早点の名物「鹹豆漿」で~す。(≧∇≦)
ということで・・・
ど~ですか。
注文の品が運ばれてきましたよ~ん。(≧∇≦)
何でしょうね~、って?
ど~ですか。
これでございま~す。
まあまあ落ち着いて・・・慌てないで・・・(≧∇≦)

ど~ですか。
これがここ 「勝利早点」 の名物、「鹹豆漿」 です。
鹹とは塩味のことですな。
上に浮かんでいるのはラー油ですかいな・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年12月08日
【台湾・台南】勝利早点の「料金所」で注文して席に着く!
ということで、勝利早点の 「料金所」 で注文を決めるのに焦り始めていた吾輩は・・・
ど~ですか。
旨そうなネギ焼き(正確な名前は不明)!
それに右側のソースだけでもご飯何杯も食べれるケンね!
・・・という気分でございました。(≧∇≦)
向こう側のカップは 「インスタントのしじみ汁」 ・・・に見えたのですが、よく見ると焼き鍋貼(餃子)の写真がある、豆乳用のカップなのですね。
ど~ですか。
店内で食べる人はお盆を持って、注文して、支払わねばなりません。

ど~ですか。
入り口あたりの喧噪とはうって変わり、偶然かもしれませんが店内は空席があって助かったのですが、吾輩はとりあえずおばちゃんにここの名物と思われるものを注文して席に着きました。
調理が必要なものは、後で運んできてくれるのですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年12月06日
【台湾・台南】勝利早点の厨房通路の奥は「料金所」(≧∇≦)
ということで、「勝利早点」 の厨房で調理風景を写させてもらって調子に乗っていた吾輩は・・・
ど~ですか。
このようなできたてアッチッチ状態の調理品も写させていただきました。
いや~、どれもが旨そうで、朝からいろいろな種類を食べて、バ・ク・ハ・ツするしかないですな~(≧∇≦)
ど~ですか。
詰め物ようにしたパンのようなもの。
そしてその奥には持ち帰り用にパック詰めされた煎餅(ジェンピン)がありますな~
どれもができたてでアッチッチなのでしょうね~
と、行く手には・・・
ど~ですか。
あたかも有料道路の料金所のように、支払い場がありました。
いや、ともかく通路を通っている間に、自分の注文を決めないといけないのですね。
さあ、目移りしていた吾輩も、ここで注文を決めてお金を払わねばなりません。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年12月04日
【台湾・台南】勝利早点の厨房通路でうまそ~な煎餅を撮影!
ということで、吾輩は 「勝利早点」 の厨房の中の通路に進入中でございます。(≧∇≦)
そーなんです。
厨房の通路を抜けて歩くふりをしつつ、吾輩は・・・
ど~ですか。
おばちゃんの調理風景を眺めさせていただきま~す。(≧∇≦)
ど~ですか。
やってますやってます!
これは煎餅(せんべいではなくジェンピン)でしょうかね~?
ちょっとおばちゃん、写させてくれる?

ど~ですか。
写させてもらいました。(≧∇≦)
にー、しー、ろー、7・・・
いっぺんに7つも!
いや~、迫力ありますな~
しかも、むっちゃ旨そうやし!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(0)
2011年12月02日
【台湾・台南】「勝利早点」の通路は厨房そのもの!(≧∇≦)
ということで、吾輩は目的の「勝利早点」に到着したのでしたが・・・
ど~ですか。
出入りするお客さんが途切れたところを見計らって写したのですが、店の入り口はこんな感じです。
ハッキリ言って、厨房の中をすり抜けて入っていく・・・という感じですね~(≧∇≦)
ど~ですか。
そんな厨房脇が通路なもんだから必然的にこのような旨そうな食べ物が間近で見れるわけですわ・・・(≧∇≦)
旨そうな物が多すぎて迷いますな~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。
(著者の事情により、場所は特定できておりません)
「Rich氏の台湾ほんにゃら写真館」の過去記事一覧はこちら

↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
06:00
│Comments(4)