2008年06月29日

【台湾・台東】バスで台東旧站→台東新站へ移動(≧∇≦)


ということで永和豆漿で朝食の続きを仕入れた吾輩は・・・







ど~ですか。



旧台東站のバスターミナルにやって来ました。



ここから台東新站に行くバスが発着するのですが、飛行場行きのバスも出ているのですね~



ということで・・・







ど~ですか。



吾輩はバスに乗って台東新站に行きます。



20分ほど走ると・・・







ど~ですか。



台東新站到着です。



駅構内に掲げてあるパネルですが、名物の釈迦頭をもごうとしているおばちゃんは、なななんと台東県の県長(県知事)のようです。



いや~、農婦の格好をしているのでどう見てもフツーのおばちゃんなのですが、ヒトというのはわかりませんな~(≧∇≦)



被っている帽子から想像するに、少数民族(ちなみに彼らは「原住民」と呼ばれる方を好みます)のようでもあります。



台東県は少数民族の自治権が強い地域なのですね。



さて、駅構内を見回すと・・・







ど~ですか。



売店に目が行きました。



弁当や飲み物を売っている売店なのですが、それだけでなく色々なみやげ物を売っていておもしろそうなお店です。



しかもこの店のオネイサンがなかなかフレンドリーで、みやげ物のひとつひとつを詳しく解説してくれるのでした。



列車の発車時間までまだ少しあるので、ちょっとこの売店を冷やかして行きましょうか。



(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!



○| ̄|_    inoshishi.gif

↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?

ネズミ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?



<おしらせ>

おっ! Rich氏、気分は台湾で北海道を思う?(≧∇≦)






  続きを読む
Posted by Rich氏 at 08:35Comments(0)