2009年10月26日

【台湾・玉里】玉里麺は営業していない?(≧∇≦)


※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。

----------

ということで、うま~い店にやって来たはずだったのですが・・・



ど~ですか。

ガッビ~ン!・・・_| ̄|○

営業の気配ないし・・・_| ̄|○

せっかく列車を乗り継いで玉里までやって来たのに、こりゃちょっと酷ですな~・・・_| ̄|○







相当気が抜けてしまった吾輩なのでしたが、行く当てもなく、しばらくそのまま歩き続けました。

すると・・・



ど~ですか。

やってるし!(≧∇≦)

何がどうなってるのかわからないですが、吾輩が目指していた店に間違いありません。

住所を調べてきたのですが、それによるとさっきの場所だったはずなのですがね。

そーなんです。

店の入り口の扉に書いてありますが、吾輩が目指していたのはこの 「玉里麺」 の店だったのですね~

それにしても朝もハヨからバイクが盛大に排気ガス吐き出してるし・・・

ということで・・・



ど~ですか。

店に接近です。

どんな食べ物があるのかな~

おや?



ど~ですか。

店の壁に、こんな張り紙がありました。

な~んだ、住所変更のお知らせではあ~りませんか。

それにしてもさっきは驚かされましたね~

ま、これで、この店が吾輩が目指していた正真正銘の 「玉里麺」 だということが確認できたのでひと安心でございま~す。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)

2009年10月25日

【台湾・玉里】玉里駅で下車して通りを歩く(≧∇≦)


※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。

----------

ということで・・・



ど~ですか。

玉里駅に到着しました。



ど~ですか。

玉里車站(駅)の駅舎です。



ど~ですか。

その玉里駅前からの通りを少し歩き・・・

(振り返って撮ったので、写真の向こう側が玉里駅ですね~)



ど~ですか。

最初の交差点を左に曲がるとこういう感じの通りになるのですが、その通りをさらに少しばかり歩きます。

その先には・・・きっと旨いもの屋さんがあるはずなので~す。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)

2009年10月24日

【台湾・鹿野→玉里】普快車は海端駅で自強号を見送る(≧∇≦)


※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。

----------

ということで、普快車は海端駅で数分停車するのでしたが・・・



ど~ですか。

側線を自強号が猛烈な勢いで通過して行きました。



ど~ですか。

素早く去ってゆきました。



ど~ですか。

もうすぐ発車やで~

ホームでウロチョロしているよい子の皆さ~ん、そろそろ乗車しましょうね~(≧∇≦)



ど~ですか。

「お兄ちゃんもハヨ乗りや!」 ってか?

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)

2009年10月23日

【台湾・鹿野→玉里】普快車は海端駅で列車交換(≧∇≦)


※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。

----------

ということで・・・



ど~ですか。

玉里方面行き普快車は発車です。



ど~ですか。

ほどなくして車内検札もやってきて・・・



ど~ですか。

宿をとってある関山も過ぎて、海端という駅でございます。



ど~ですか。

この駅で列車待ちで数分停車するらしいので、ホームに降りてみました。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)

2009年10月22日

【台湾・鹿野】玉里方面行きの普快車に乗り込む!(≧∇≦)


※台風8号による台湾中南部地域の甚大な災害について、台湾ファンのひとりであるRich氏は、現地罹災者の早期救助と復興を心よりお祈りしております。

----------

ということで、鹿野駅で玉里方面行きの普快車が入線してきたのですが、この列車を時刻表で確認すると・・・



ど~ですか。

下の赤線部のとおりで鹿野駅7:26発なのですが、反対列車の発時刻(上の赤線部)は7:27なのですね~

つまり2つの列車はこの鹿野駅で列車交換をするわけで、のどかな田舎の駅がにわかに賑やかになった瞬間だったのでした。

さてさて、吾輩は玉里方面行きの客車列車の方に乗り込みます。



ど~ですか。

こんな感じで扉は一応自動扉でしたが、車内はクーラーがなく扇風機が旋回していて、天井やつり革や座席など、どこを見ても年代を感じる客車列車なのでした。



ど~ですか。

そんな座席のひとつを確保しました。

ま、すいているのでどこにでも座れるのですがね・・・

ちなみに右側に写っている人は小さなリュックを背負って鈍行列車で旅をする女性でした。

特急や急行で移動しないでこうして鈍行でのんびりと旅をする人も中にはいるのですね~

ということで・・・



ど~ですか。

とりあえず吾輩は足を投げ出してリラックスでございま~す。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちら


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(6)