2010年06月05日
【台湾・花蓮】吉安郷に入るとすぐにパン屋があった。(≧∇≦)
ということで、橋桁を潜り終えるとその角には・・・

ど~ですか。
「上田麺包」 というパン屋さんがありました。
充電器から蛍光灯の電源を取っていたり、なかなか素朴なパン屋さんですね~

ど~ですか。
売っている飲み物はフルーツ牛乳のようでした。
こういうの、吾輩も子供の頃に飲んだもので見るだけで味がよみがえってきて懐かしいのでしたが・・・
結構あくどい色のものもありますね~(≧∇≦)
しかも、5種類もあるし・・・

ど~ですか。
売っているパンは朝早くに焼いたのでしょうかね。
見るからにフカフカしてておいしそうでございます。
で、一番目立っているのはブタ顔のパンですな・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)