2010年06月30日
【台湾・大里→福隆】亀島を眺める。乗客は次第に増える。
ということでモスクとお宮地帯を通過すると・・・

ど~ですか。
今度は海が見えてきました。
向こうに見えるのは亀島です。
カメさんみたいな形をしてますね~
ちなみに亀島の中の地名は、亀頭、亀尾、亀爪などと言うそうです。(≧∇≦)(下の地図参照)
なんだかおもしろそうな島で、機会があったら行ってみたいですね~
ちなみに今日は天気が悪いのですが、前回眺めたときはもっとはっきり見えましたね。(そのときの話はこちら)

ど~ですか。
福隆に到着でございます。

ど~ですか。
ちょっと乗客も増えてきそうですね。

ど~ですか。
吾輩の席から振り返ると車内はこんな感じでございました。
だんだん賑やかになってきています。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)