2011年03月07日

【台湾・台南】剣橋大飯店の近くの「全国永和豆漿大王」に行く


ということで、夜が明けました。

朝になってすることと言えば・・・



ど~ですか。

朝ご飯ですね~

昨日は朝ご飯を宿代に含まれるホテルで摂ったのですが、今朝はこのように外に出てみました。

ここはホテルから交差点を渡ってすぐの所です。

そーなんです。

「全国永和豆漿大王」 と書いていますね~

全国ネットの 「永和豆漿」 とちょっと違う表現のような店ですが、ま、日本で言えば 「京都王将」 と 「大阪王将」 ほどの違いなのでしょうかね~?(≧∇≦)

ま、吾輩にとっては台湾ならではのおいしい朝食が食べられたらそれでいいので、まずは近づいてみましょう。



ど~ですか。

もう8時も過ぎていて、台湾の朝食時間帯としては遅い頃合いだったのですが、幸いまだ饅頭(まんとう)が蒸し上がっていて・・・



ど~ですか。

まだ食べ物がいっぱいありますね~(≧∇≦)

いや~、目移りしそうですね~

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら

○| ̄|_    
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)