2011年03月11日
【台湾・台南】全国永和豆漿大王で卵焼きベーコンと鍋貼を食べた
ということで、鮪魚ならぬ 「卵焼き+ベーコン」 の他に・・・
ど~ですか。
鍋貼(焼餃子)ですが、こんな感じにおタレをかけました。
オアチェンにかかるような、ちょっと蛍光色気味た色のソースでございます。(≧∇≦)
ど~ですか。
囓ったらこんな感じで、中身が見えますね~
しっとりした肉汁がにじみ出て、プリプリした食感があり・・・






のでございました。

ということで、吾輩はなんとかお坊さんの布教活動攻撃をかわし・・・
全国永和豆漿大王を後にします。
ちょっと周辺を散歩してみましょうかね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)