2008年11月01日
【台湾・宜蘭】老舗「信利號」で猫耳を喰う!(≧∇≦)
ということで老舗「信利號」で総合湯をいただきます。

ど~ですか。
ちょっとピンぼけですが、麺はこんな感じです。
米の麺のようですね~
そして・・・

ど~ですか。
主役の「猫耳」をつまみ上げました。
「猫耳」とは形がちょっとくびれていて猫の耳に似ているからそういう名前なのでしょうかね?
表面はチュロチュルしていて口触りが良さそうですね~
え? 中身を見たいって?(≧∇≦)
それでは・・・

ど~ですか。
割ってみたらこんな感じでございます。
しっかりと味がついた餡が入っています。
ついでに・・・

ど~ですか。
魚丸も囓って割ってみました。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクで豆乳を飲む!?(≧∇≦)
続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)