2008年11月13日
【台湾・羅東夜市】包心粉圓専売店に入る(≧∇≦)
そういうわけで羅東夜市開店前の舞台裏を眺めて歩いていたわけですが・・・

ど~ですか。
開店の準備が整った店が増え始め・・・

ど~ですか。
このように人も増えてきました。
左側にぶらさがっているのは、台湾でも人気者、あたしンちの母ですな~(≧∇≦)
ということで前回は雨のため入るのをあきらめた・・・

ど~ですか。
この店にやって来ました。
そーなんです。
ここは粉圓の店、すなわちタピオカのデザートの店なのですな~

ど~ですか。
夕方もハヨから店員は忙しそうに、持ち帰り客などに対応しています。

ど~ですか。
店内もぼちぼち盛況のようですが、幸い空席があるようでした。
前回は雨の中傘をさしてこの店の前まで来たのですが、黒山の人集りで、店の中に入れないのはもとより、前を通り過ぎるだけでやっとのことなのでした。
しか~し、今回は夕方早い時刻ということもあり、座れそうでございます。

ど~ですか。
壁に貼ってあるメニューです。
いろいろ種類があるのですな~

ど~ですか。
この店の歴史のようです。
でも、よく見ると、マスコミに紹介された年表のようでございました。
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクで箒を買う!?(≧∇≦)
続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)