2008年11月15日
【台湾・羅東】金玉堂を拝んでから自強號で宜蘭に戻る(≧∇≦)
そういうわけで羅東夜市の包心粉圓を堪能した吾輩は、店を出たところで・・・

ど~ですか。
観光スタンプを発見しました。
スタンプを押すことには興味がないので自分では押さなかったのですが、スタンプファンにはたまらないかもしれませんね~
特に左上No.1のラーメンを食べている「羅東夜市スタンプ」がそそられます。
Tシャツの背中にでも押したらウケるかもしれませんね~(≧∇≦)

ど~ですか。
夜市の隣の商店街では、このようなサンタクロースの衣装が売っていました。
お値段は129元(約470円)なので、お買い得かもしれませんね~

ど~ですか。
夜市を出ると・・・、と言ってもまだ夜にはほど遠い明るい時間だったのですが、こういう店を発見しました。
その名も「金玉堂」(≧∇≦)
字面からはおめでたい名前ということがわかるのですが、やはり日本人の吾輩にはギョッとさせられますね~
ということで・・・

ど~ですか。
羅東駅に戻ってきました。
羅東夜市にはまだまだ有名店があるのですが、今回はこれでおしまいです。
ま、少しばかり未練を残しておいた方が次回の訪問の楽しみになりますからね~
で、上の羅東駅の写真の右の方に写っている車は相乗りタクシーで、なんと台北まで250元(約920円)で行ってくれるようなのでした。
そういえば宜蘭駅前にもこのような相乗りタクシー乗り場があり、同じような運賃でした。
宜蘭県の主要な町から台北は、鉄道とバスとタクシーが激しく競合しているのでしょうね~
というわけで、吾輩は相乗りタクシーを尻目に・・・

ど~ですか。
宜蘭行きの鉄道切符を買いました。
来たときと同じように、次に来る列車が自強號(特急)だったので今回も自強號です。

ど~ですか。
やってきました。
座席指定を受けない無座でしたが・・・

ど~ですか。
心配しなくても空席はあるのでした。
さ~あ、自強號の快適なリクライニングシートを倒して、歩き疲れた足を精一杯伸ばして、しばらくの間リラックスタイムでございま~す。
・・・と言っても羅東→宜蘭はたったの8分ほどなのですがね。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクで足マッサージ!?(≧∇≦)
続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)