2008年11月02日
【台湾・宜蘭】またしても羅東に行く!(≧∇≦)
ということで「信利號」で猫耳を喰った後、吾輩は素早く駅に行き・・・

ど~ですか。
切符を購入しました。
「宜蘭→羅東」の切符です。
羅東と言えば・・・
聡明なそこのアナタは覚えてくれていますよね?(≧∇≦)
そーなんです。
蘇澳滞在中の夜に電車で出かけた、夜市が楽しい街でした。
羅東は蘇澳と宜蘭の間にあって、両方からそんなに距離が違わない場所なのです。
で、深~いワケがあって、今日はお昼から羅東に行くのですね~(≧∇≦)

ど~ですか。
自強號がやってきました。
たまたま次の列車が自強號だったので自強號の無座切符を買ったのですが、自強號に乗るとますます羅東が近く感じました。

ど~ですか。
ちょいと走った感じで、すぐに羅東到着でございます。
おっ! ふと脇を見ると・・・

ど~ですか。
ゴミ箱なのですが、ここが台湾であることを忘れさせてくれるような日本語がフツーに書いてあるのでした。
さ~て、駅を出て、街歩きにレッツラゴー!(←昭和50年代風もしくはエドはるみ風)
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクで豆乳を飲む!?(≧∇≦)
続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)