2010年06月25日
【台湾・宜蘭】宜蘭に到着。運転士交代。(≧∇≦)
ということで羅東を過ぎた後は・・・

ど~ですか。
ちょっと賑やかな踏切を渡り・・・

ど~ですか。
ここは宜蘭でございます。
台湾東北部を代表する大都市ですね~
そーなんです。
いつかも訪れましたね~(≧∇≦)
思い出多き、宜蘭でございます。(そのときの話はこちら)

ど~ですか。
宜蘭で運転士が交代のようでございます。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2010年06月24日
【台湾・羅東】羅東に到着。乗客は増えず。(≧∇≦)
ということでなんとなく都会の香りを感じ取ったのでしたが・・・

ど~ですか。
やっぱり都会に到着です。(≧∇≦)
ここは羅東でございます。
そーなんです。
このときほっつき歩きましたね~

ど~ですか。
羅東でも乗客は増えずガラガラでした。

ど~ですか。
川を渡ります。
大雨の後のように濁っていて水量も多いですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)
2010年06月23日
【台湾・蘇澳新→冬山】反対列車は最新電車。水田と檳榔林の平野
ということで・・・

ど~ですか。
蘇澳新の次は冬山でございます。
おっ!

ど~ですか。
反対列車が通り過ぎて行きました。
今吾輩が乗っているのと同じ最新の電車ですね~

ど~ですか。
のどかな水田と檳榔の林を眺めます。
このあたり、もう山はなく、平野ですね~
道床も新しいし、高架だし・・・もうすぐ都会の予感?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2010年06月22日
【台湾・東澳→蘇澳新】のどかな東澳駅、蘇澳乗換駅の蘇澳新駅
ということでお菓子をつまみ食いしているうちに・・・

ど~ですか。
東澳に到着しました。
緑濃い小高い山が聳えているのどかな村の駅、という感じでございますね~(≧∇≦)
東澳を出発すると・・・

ど~ですか。
やっぱりのどかな村の鉄橋・・・という感じでございます。
なんでのどかに思うのかというと、やっぱり全体的に緑が濃いからでしょうね~
灰色のアスファルトやコンクリートのビルなんかが視界にあまり入ってこないせいであると思います。
で、東澳の次の駅は・・・

ど~ですか。
蘇澳新に到着でございます。
蘇澳新といえば、ずっと前に蘇澳に行くときに乗り換えた駅でしたね~
今日は蘇澳に立ち寄らずにまっすぐに台北方面に向かいます。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2010年06月21日
【台湾・南澳→東澳】ピーナッツのお菓子と緑茶ようかんを喰う
ということで区間快は南澳を出発しましたが、吾輩はちょっとお腹が空いてきました。
そこで鞄の中をごそごそして・・・

ど~ですか。
これを取り出しました。
これは数日前、関山のここのおっちゃんのお菓子屋さんで買った・・・というかもらったピーナッツのお菓子ですね~
これをつまもうという寸法です。(≧∇≦)
そういえばお菓子はこれだけでなく・・・

ど~ですか。
玉里で買ったようかんもありましたね~
これも食べましょうかね~

ど~ですか。
開封したのは緑茶のようかんだったのですが、濃い緑色で艶も良く、旨そうでございます。
さっそく齧ると・・・






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)