2010年12月12日
【台湾・台南】赤嵌小桟で買った府城香餅を喰う(≧∇≦)
ということで、「府城香餅」 を袋から出してさらに破壊します。(≧∇≦)

ど~ですか。
こんな感じになりました。
「割る」 という感覚ではなく、生地はしっとりしているので、ペロンと剥いでいく、といった感じです。
で、これはあくまでもお菓子で食べ物なので、ただ破壊していくだけではなく、もちろん剥いだ尻から食べていくのです。(≧∇≦)
で、そのお味は・・・






球形というのを別にすると、素朴な焼き菓子といった感じですね。

ど~ですか。
食べ進むにつれ、こんな無惨な感じになりました。
もはや球形は留めていませんが、よく見ると内側は砂糖が少し焦げてカラメル状になっているのでした。
生地を食べるとかすかにシャリシャリして甘く、良い感じなのですが、球形の内側にこんな秘密があったんですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)