2010年12月21日
【台湾・台南】テーブルセンターは台南の観光地図。(≧∇≦)
ということで剣橋大飯店の朝食会場で・・・

ど~ですか。
こんな感じに朝食をそろえました。
初めての食べ物なので、それぞれ少しずつ皿に盛りました。
おいしければまた追加に立てばいいですからね。
で、席は窓側にしたのですが、窓からは・・・

ど~ですか。
こんな感じの風景が眺められるのでございました。
左下に見えている通りは忠義路二段ですな。

ど~ですか。
上の写真から右手の風景です。
このように、全体的に灰色の街で、緑はあんまりなさそうでございます。
ところで・・・

ど~ですか。
食卓にはテーブルセンター代わりにこのような紙切れが置いてあるのでした。
写真の上下が逆になってしまって見にくいですが、このように、台南の観光地図が描かれてあるのでした。
ま、朝食をとりつつ、台南の観光地を巡る作戦を練れば良いというわけですな。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)