2011年01月24日

【台湾・台南】義豊阿川冬瓜茶の容器は芸が細かい(≧∇≦)


ということで・・・



ど~ですか。

冬瓜茶の包みをめくると中身はこんな感じです。

蓋にも所狭しと 「メニュー」 が書いてありますな~

そして容器には太い文字で 「阿川冬瓜茶」 と印刷しています。

中身が黒いのがわかっているから最初から白文字で印刷したのでしょうね~

白っぽい飲み物だったら文字が消えますもんね~



ど~ですか。

回転させてみると、こんな感じで店のアピールを怠っていません。(≧∇≦)

で、さらに回転させてみると・・・



ど~ですか。

「阿川冬瓜茶」 の外枠は、なんと冬瓜だったんですね~

なかなか芸が細かい 「義豊阿川冬瓜茶」 の容器なのでございました。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら

○| ̄|_    
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)