2011年01月28日
【台湾・台南】阿霞飯店の紅ガニご飯は1人でもOK。笑福亭鶴瓶
ということで、ホテルに戻って冬瓜茶とカルメ焼き(カルメラ焼き)を楽しんだ吾輩は少し休憩して・・・
時は日暮れで~す。(≧∇≦)
そーなんです。
日が暮れたら夕食ですね~
・・・ということで、この日は台南名物の夜市に出かけたのですが、その話はちょっと置いておき、その前に読者さまから要望があったあるレストランについてご紹介いたします。
そのレストランは今回の滞在中に行ったものですが、多少話が前後するものの、ご要望に応じて前倒しにここで紹介することにいたします。
で、そのレストランとは・・

ど~ですか。
ここですね~
そーなんです。
ここは日本の旅行ガイドブックにも普通に載っているくらいの有名店 「阿霞飯店」 でございま~す。
滞在中のある夜、吾輩はこのレストランにしけ込んだのでございます。

ど~ですか。
入り口には宴席料理のお品書きがあり、最低6500元からのコースとなっているようでございます。
そんなレストランに、吾輩ひとりでしけ込んで大丈夫でしょうかね~
恐る恐る入り口扉を開け、店員に一人であることを告げると・・・

案ずることもなく、吾輩は店内に招じ入れられました。(≧∇≦)
店内は込んでいたのですが、幸い片隅の小さめのテーブルが空いていたのでした。
日本語を話すおばちゃんが対応してくれ、名物の 「紅ガニご飯」 1皿1200元(約4~5人分)の約半分を600元で出してくれる、ということになりました。
いや~、ラッキーですね~
600元でここの名物料理が食べられるのですね。ありがたや。(≧∇≦)
600元は1500円程度(訪問当時のレート)なので、ひとりの食事としても現実的な値段でございます。

ということで、席に着き、注文は終えたものの手持ちぶさたなので、テーブルの上にあったメニューをパラパラとめくったのでしたが・・・

ど~ですか。
笑福亭鶴瓶も来てるやん!
で、右側の妙にでかい男はここの主人なのかな?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)