2011年01月25日
【台湾・台南】龍眼冬瓜茶の底には龍眼が溜まっていた(≧∇≦)
ということで・・・

ど~ですか。
蓋の印刷をしげしげと見てみます。
名刺もそうでしたが、所狭しと文字が並んでいますね~

ど~ですか。
その蓋を引っぺがしました。
普通だったら蓋の上から 「エイッ!」 ってなもんで、ストローを差し込んで飲み始めればいいのですがね・・・
そーなんです。
吾輩の習性をご存じの読者さまもおられると思うのですが、吾輩は中身をまじまじと見つめながら飲むのが好きなのでございま~す。
で、この冬瓜茶に浮かんでいるのは、氷の断片ですね。







ど~ですか。
ほとんど飲み干しました。
底に何やら溜まっていますが、これらは龍眼でございます。
そーなんです。
吾輩は少々マニアックにも、「龍眼冬瓜茶」 を買ったのでございました。
その龍眼をストローでうまくすくって食べると、これまた・・・






のでした。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はウサギですねぇ・・・このウサちゃんを叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウサちゃんは




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)