2006年03月20日
【写真】台湾・高雄「朝寝とおつまみ」
眠そうなフロントのおじさんにチェックインをお願いして、なんとかバスタブ付きの部屋を確保しました。
・・・写真では吾輩の部屋の使い方がだらしないですね・・・(≧∇≦)

さあ、さっそくお湯に浸かって身体を暖めてから朝寝をしようと思うのですが、お湯に浸かるときっと飲物が欲しくなるはず・・・ということで、吾輩、荷物を置いてすぐに外出し、飲物とおつまみを買ってきました。
いや~、吾輩疲れているはずなのに、まだ寝静まっている静かな街や看板を眺めると、あぁまた台湾にやって来たんやなぁ~、としみじみ感じ入って、けっこうその辺をウロチョロしてしまいました。
コンビニエンスストアに入れば入ったで、いろいろな商品を15分ぐらいも物色してしまいました。
店員には「いや~、怪しい人ではないのですよ~、吾輩日本から来た観光客で、見るもの手にするものすべてがめずらしいのどぇ~す」とさりげなくアピールしておきます。すると、この客は強盗や万引きではないのだ、と女の子店員は安心してくれます。それどころか近寄ってきて、「このお菓子は台湾で今流行なのですよ~ん」などとフレンドリーに解説してくれたりします。
で、このような「風呂上がりセット」を揃えて帰ってきました。・・・いや~、買いすぎやっちゅーねん!ってか?

「酒伴」が気になりますね? え? そんなに気にならない? まぁそう言わずに・・・
中身はこんな感じです。
親亀の中から子亀がいっぱい出てきた・・・っちゅーか~んじぃ~?

裏面の「使用上の注意」のようなところを読むと、小袋を開けてそのまま口に投げ込みましょう、というようなマンガが描いてありました。

・・・もしかすると中身を見ないようにして食べましょうって言う意味かも・・・
で、添加物で気になる文字を発見。BHA200PPM以下ってなんや!
これ、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)という酸化防止剤なのです。
・・・ま、入っているものは仕方がない。気にしない気にしない・・・
吾輩は手にとってじっくり眺めつつ食べました。
ピーナツ、小魚、青ねぎ、香辛料・・・(そしてBHA・・・)
う~む、いろいろ入ってて旨~い!



★★★(≧∇≦)ぶぁっはっはっ星人の「大宇宙の中の小さなお店」★★★
★★★
★★★
★★★
★★★
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)