2008年08月13日
【台湾・花蓮】青葉大飯店の朝食ルームサービスは大根餅
ということで、花蓮の初夜が明けました。(≧∇≦)

ど~ですか。
窓からの眺めです。
バスルームの窓からの眺めですが、これは駅前広場で、ちょうど正面が花蓮駅ですな。
その背後には2千~3千メートル級の山々が聳えているはずなのですが、その裾野がぼんやり見えるだけで、他は雲に覆われていて、今日も天気はあまり良くないですな~
と、部屋の扉がノックされました。

ど~ですか。
この青葉大飯店では宿泊料に含まれる朝食が、なんとルームサービスなのでありま~す。(≧∇≦)
寝起きでぼんやりしていても、寝癖で髪の毛が逆立っていても、パンツ一丁でベッドに寝転がっていても、部屋から一歩も出ずにこうして目の前に朝食が自動的に運ばれてくるというのはこの上ない贅沢ですね~
しかもこの朝食、前の日にメニューから選べて、届けて欲しい時間が指定できるのでありま~す。
選べるのは、飲み物は豆漿か紅茶のどちらか、食べ物は三明治(サンドイッチ)、漢堡(ハンバーガー)、大根餅、蛋餅から1点だったような気がします。
で、吾輩が選んだのは飲み物は豆漿だったのですが、箱の中身は・・・

ど~ですか。
これ、何だかわかりますかな?
そーなんです。
蘿蔔[米羔](ローポーカオ)、つまり大根餅ですな~
吾輩の好物の朝食の1つです。
で、この大根餅の下には・・・

ど~ですか。
このように卵焼きが入っているのでありました。
これを食べて、今日一日花蓮を楽しむパワーをつけましょうね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクのシティーバスに乗ってシティーボーイ気分?(≧∇≦)
続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)