2009年02月02日
【台湾・新竹】阿城號は営業中!何を注文するべかな?(≧∇≦)
ということで城隍廟内の食堂休業を危惧した吾輩でしたが、ブタが並ぶ阿城號の斜め前には・・・

ど~ですか。
同じ阿城號の店舗があり、こちらは幸い営業しているのでした。(≧∇≦)
今日は何かの祭り(祀り)のようで一部の食堂が休業しているのですが、こうして営業している食堂もあるのでした。
ま、前回のように全店休業でなくて良かったです。はい。
ということで、なぜか最初は客が少なかったのですが、席についてしばらくすると・・・

ど~ですか。
いつものように、メチャ込みになりました。
先に席に着いておいて良かったです。
この店では席が空くまで待たされることがざらですからね~
おっ!

ど~ですか。
座ったところの壁には、このような写真が貼ってありました。
サインと共に写っているのは馬英九氏ですね~
日本の一部の食堂もそうですが、台湾の食堂も 「有名人が食べに来たよ~ん」 とアピールするのが好きなようですね~(≧∇≦)

ところで、改めてなのですが、この阿城號という食堂のメニューをおさらいしておきましょう。

ど~ですか。
いずれもここでこれまで食べたことがないものばかりです。
全部が全部、旨そうですね~
さらに・・・

ど~ですか。
一部前のメニューと重複している商品もありますが、こちらの電光看板ではこの店の名物である 「貢丸湯」 以外食べたことがありませんね~
で、たまたまここの電光メニューには載っていないのですが、何と言ってもここの名物は米粉(ビーフン)ですね。
つまり、何度も来ているのですが、いつも 「貢丸湯」 と 「米粉」 の組み合わせばかりを食べていました。
たまにしか来れないので、注文するときになると 「一番の名物を・・・」、となってしまうのですが、機会があれば他のも注文して食べてみたいですね。
で、今日はどうするのか?

ど~ですか。
相当迷うところですね~
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験」 !?
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
同じ阿城號の店舗があり、こちらは幸い営業しているのでした。(≧∇≦)
今日は何かの祭り(祀り)のようで一部の食堂が休業しているのですが、こうして営業している食堂もあるのでした。
ま、前回のように全店休業でなくて良かったです。はい。
ということで、なぜか最初は客が少なかったのですが、席についてしばらくすると・・・

ど~ですか。
いつものように、メチャ込みになりました。
先に席に着いておいて良かったです。
この店では席が空くまで待たされることがざらですからね~
おっ!

ど~ですか。
座ったところの壁には、このような写真が貼ってありました。
サインと共に写っているのは馬英九氏ですね~
日本の一部の食堂もそうですが、台湾の食堂も 「有名人が食べに来たよ~ん」 とアピールするのが好きなようですね~(≧∇≦)

ところで、改めてなのですが、この阿城號という食堂のメニューをおさらいしておきましょう。

ど~ですか。
いずれもここでこれまで食べたことがないものばかりです。
全部が全部、旨そうですね~
さらに・・・

ど~ですか。
一部前のメニューと重複している商品もありますが、こちらの電光看板ではこの店の名物である 「貢丸湯」 以外食べたことがありませんね~
で、たまたまここの電光メニューには載っていないのですが、何と言ってもここの名物は米粉(ビーフン)ですね。
つまり、何度も来ているのですが、いつも 「貢丸湯」 と 「米粉」 の組み合わせばかりを食べていました。
たまにしか来れないので、注文するときになると 「一番の名物を・・・」、となってしまうのですが、機会があれば他のも注文して食べてみたいですね。
で、今日はどうするのか?

ど~ですか。
相当迷うところですね~
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験」 !?
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)