2009年02月28日
【台湾・高雄】六合夜市に表敬訪問(≧∇≦)
ということで金馬大飯店にチェックインした後、部屋に鞄を置くやいなや・・・

ど~ですか。
宿を飛び出しました。(≧∇≦)
深夜の店先でいきなり目に入ってきたのは、「たこカツバーガー」 でございました。(≧∇≦)
バッチリ日本語で書いてあるのですが、「たこカツ」 とは言葉の響きがかなり旨そうですね~
吾輩は日頃ファストフードは食べないのでよくわからないのですが、日本のモスバーガーでもあるのかな?
腹が減っていたので危うくこのモスバーガーによろめきかかったことを白状いたします。(≧∇≦)
でも、吾輩はかたくなに目的地に向かいます。
すると今度は・・・

ど~ですか。
便利商店(コンビニ)の店先にあったこれ・・・
「思楽氷」 と書いてあるちょっと台湾風(?)の飲み物がなんとなく旨そうです。(≧∇≦)
風呂上がりにキューッと一杯・・・
ついでに、ネズミも飲んでる!?髪の毛も逆立つ!?(≧∇≦)
・・・ということで危うくこの 「思楽氷」 にもよろめきかかったことを白状いたしますが、吾輩はかたくなに目的地に向かうのでした。(≧∇≦)

ど~ですか。
高雄の大きな交差点は歩道に車が突っ込んで来ないように、こうして安全ポールが立っていて広々としているので気持ちがいいのでした。
歩行者にやさしいですね~(≧∇≦)
ということで、宿から歩くこと5~6分で・・・

ど~ですか。
目的地に到着しました。
そーなんです。
六合夜市ですね~
高雄に来たら、真っ先に顔を出すところでございます。(≧∇≦)
そういえばここの夜市をさまようのも、もう結構な回数ですね~
過去のお話では・・・
2006年03月24日【写真】台湾・高雄「六合夜市その1」
2007年04月22日【写真】台湾・高雄・六合夜市で烏魚子(からすみ)を喰う!
2007年12月21日【写真・台湾高雄】Rich氏、六合夜市で何を喰う?(≧∇≦)
(※日付は記事の日付で、訪問日とは異なります)
などがありましたね~
今回はどんなものを食べるのかな~?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス体験記第二弾」 !?
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
宿を飛び出しました。(≧∇≦)
深夜の店先でいきなり目に入ってきたのは、「たこカツバーガー」 でございました。(≧∇≦)
バッチリ日本語で書いてあるのですが、「たこカツ」 とは言葉の響きがかなり旨そうですね~
吾輩は日頃ファストフードは食べないのでよくわからないのですが、日本のモスバーガーでもあるのかな?
腹が減っていたので危うくこのモスバーガーによろめきかかったことを白状いたします。(≧∇≦)
でも、吾輩はかたくなに目的地に向かいます。
すると今度は・・・

ど~ですか。
便利商店(コンビニ)の店先にあったこれ・・・
「思楽氷」 と書いてあるちょっと台湾風(?)の飲み物がなんとなく旨そうです。(≧∇≦)
風呂上がりにキューッと一杯・・・
ついでに、ネズミも飲んでる!?髪の毛も逆立つ!?(≧∇≦)
・・・ということで危うくこの 「思楽氷」 にもよろめきかかったことを白状いたしますが、吾輩はかたくなに目的地に向かうのでした。(≧∇≦)

ど~ですか。
高雄の大きな交差点は歩道に車が突っ込んで来ないように、こうして安全ポールが立っていて広々としているので気持ちがいいのでした。
歩行者にやさしいですね~(≧∇≦)
ということで、宿から歩くこと5~6分で・・・

ど~ですか。
目的地に到着しました。
そーなんです。
六合夜市ですね~
高雄に来たら、真っ先に顔を出すところでございます。(≧∇≦)
そういえばここの夜市をさまようのも、もう結構な回数ですね~
過去のお話では・・・
2006年03月24日【写真】台湾・高雄「六合夜市その1」
2007年04月22日【写真】台湾・高雄・六合夜市で烏魚子(からすみ)を喰う!
2007年12月21日【写真・台湾高雄】Rich氏、六合夜市で何を喰う?(≧∇≦)
(※日付は記事の日付で、訪問日とは異なります)
などがありましたね~
今回はどんなものを食べるのかな~?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス体験記第二弾」 !?
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)