2009年02月11日
【台湾・桃園】駅前宿の隣の源士林粥品で粥を喰う!(≧∇≦)
ということで新竹駅に到着した吾輩は・・・

ど~ですか。
無事切符も購入し、自強號で桃園に戻ってきました。
で、駅前の宿に戻るときに・・・

ど~ですか。
隣で営業している源士林粥品のメニューによろよろと惹きつけられ・・・

ど~ですか。
宿に戻る前にお粥で腹ごしらえでございます。(≧∇≦)
これ、65元(約240円・訪問当時)もする粥なのですが、中身はキャベツ、トウモロコシ、シイタケ、玉子・・・、とちょっと吾輩にしてはハズレのお粥でございました。
やっぱりここで喰うなら前回食べた粥の定番 「広東粥」 の方がよさそうですね~
ま、夜遊び前のおやつ代わりなので今回はいいけどね・・・(≧∇≦)
さあこれから桃園の夜が始まりますよ~
なんてったって明日日本に帰ってしまうのですからね・・・
これから気合いのキッちゃんで遊びます。
幸い雨は上がっていて傘が要らなさそうだし・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その2」 !?
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
無事切符も購入し、自強號で桃園に戻ってきました。
で、駅前の宿に戻るときに・・・

ど~ですか。
隣で営業している源士林粥品のメニューによろよろと惹きつけられ・・・

ど~ですか。
宿に戻る前にお粥で腹ごしらえでございます。(≧∇≦)
これ、65元(約240円・訪問当時)もする粥なのですが、中身はキャベツ、トウモロコシ、シイタケ、玉子・・・、とちょっと吾輩にしてはハズレのお粥でございました。
やっぱりここで喰うなら前回食べた粥の定番 「広東粥」 の方がよさそうですね~
ま、夜遊び前のおやつ代わりなので今回はいいけどね・・・(≧∇≦)
さあこれから桃園の夜が始まりますよ~
なんてったって明日日本に帰ってしまうのですからね・・・
これから気合いのキッちゃんで遊びます。
幸い雨は上がっていて傘が要らなさそうだし・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その2」 !?
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)