2009年04月06日
【台湾・岡山】裏通りをぶら~り!(≧∇≦)
ということで大新羊肉店で炒鳳梨羊肉と大骨湯と焼きめしと炒空心菜を喰った後・・・

ど~ですか。
吾輩は腹をさすりながら、岡山の裏通りを歩くことにしました。
おや!?
看板の上の方に見えるのは・・・

ど~ですか。
不二家のペコちゃんではあ~りませんか!(≧∇≦)
それにしても、なんでこんなところに・・・?
看板によると西洋式パン屋とのことですね。
逆立ちしても不二家の直営店でないことは確かなようです。(≧∇≦)
さてさて、さらに歩いていると・・・

ど~ですか。
「画像 画像」 の重々しい文字看板がある店は、肖像画の専門店のようでございました。
その昔、カメラがなかった時代には、このような肖像画屋さんが写真の代わりに人や家族を描いていたのですね・・・
で、そのような店が未だに存在するとは驚きでございました。
もっともデジタルカメラ全盛の時代にこそ、このような肖像画屋さんの技術が貴重で、肖像画が望まれるのかもしれませんけどね。
掛かっている肖像画には、デジタルカメラなどで撮影した肖像写真にはない深~い味わいがあるのでした・・・
この店を経営しているおじいさんは、ほんとうに貴重な存在ですね・・・
さて、さらに歩きます。

ど~ですか。
掃除道具などの日用品を販売する店です。
で、一部にはプラスチック製品もありますが、商品のほとんどが藁や竹や木の皮や葉っぱや小枝で作られた製品ではあ~りませんか!
台湾でも、すでに都会ではなかなか見られない店かもしれませんね~
こういう店が普通に存在する岡山という街はおもしろい・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
吾輩は腹をさすりながら、岡山の裏通りを歩くことにしました。
おや!?
看板の上の方に見えるのは・・・

ど~ですか。
不二家のペコちゃんではあ~りませんか!(≧∇≦)
それにしても、なんでこんなところに・・・?
看板によると西洋式パン屋とのことですね。
逆立ちしても不二家の直営店でないことは確かなようです。(≧∇≦)
さてさて、さらに歩いていると・・・

ど~ですか。
「画像 画像」 の重々しい文字看板がある店は、肖像画の専門店のようでございました。
その昔、カメラがなかった時代には、このような肖像画屋さんが写真の代わりに人や家族を描いていたのですね・・・
で、そのような店が未だに存在するとは驚きでございました。
もっともデジタルカメラ全盛の時代にこそ、このような肖像画屋さんの技術が貴重で、肖像画が望まれるのかもしれませんけどね。
掛かっている肖像画には、デジタルカメラなどで撮影した肖像写真にはない深~い味わいがあるのでした・・・
この店を経営しているおじいさんは、ほんとうに貴重な存在ですね・・・
さて、さらに歩きます。

ど~ですか。
掃除道具などの日用品を販売する店です。
で、一部にはプラスチック製品もありますが、商品のほとんどが藁や竹や木の皮や葉っぱや小枝で作られた製品ではあ~りませんか!
台湾でも、すでに都会ではなかなか見られない店かもしれませんね~
こういう店が普通に存在する岡山という街はおもしろい・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)