2009年04月22日
【台湾・高雄】周家酥(火考)葱仔餅で喰う!(≧∇≦)
ということで吾輩は長明街形象商圏を通り過ぎ・・・

ど~ですか。
台鐵(台湾鉄道)の地下を潜って反対側の北側に至る地下道を歩きました。
その地下道を潜って少し歩くと・・・

ど~ですか。
小雨に煙る、大きな交差点に出ました。
高雄駅の北側地区に足を踏み入れるのは初めてでしたが、想像していたよりも賑やかなところです。
で、この地域にはいくつかの 「うま~い」 食べ物屋さんがあるのですが、今日は雨なので、何軒訪問できるかな?

で、その 「うま~い」 食べ物屋さんの第1件目は、まさにこの大交差点の・・・

ど~ですか。
角っこにあるのでした。(≧∇≦)
接近してみましょうか・・・

ど~ですか。
その名も 「周家酥(火考)葱仔餅」 でございます。
以前解説したように、餅というのは日本のようなモチモチする餅のことではなくて、台湾では 「小麦粉を溶いた薄焼き」 のようなもののことですね。
で、ここではどんな焼き物を食べられるのかと言うと・・・

ど~ですか。
こんな感じの食べ物でございます。
ちょっとまんじゅうに似ていますね~
ちなみに左側は豆漿(豆乳)でございます。
ま、こんな風にちょっと朝飯にもなりそうなメニューということで、営業は朝7:30頃からやっているようです。
で、気になるまんじゅうの中身は・・・

ど~ですか。
こんな感じで何重にも折りたたんで練ったらしい生地のせいでちょっとパイ生地のようになっているのでした。
それで餡は 「葱仔餅」 の名にあるように、ネギが主役でとても香り高いのでした。
ネギの他にはキャベツも入っていました。
非常なる人気店で、吾輩が店舗内で食べている間も、この悪天候にもかかわらず、次から次へと持ち帰りのお客さんが来ていました。
で、すぐに店頭の 「葱仔餅」 はなくなってしまい、次に焼くまでしばらくかかると、店員の兄ちゃんはせっかくやって来た客に説明をしているのでした。
営業は夜21時頃までなので、それまで何度も焼くのでしょうね。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
台鐵(台湾鉄道)の地下を潜って反対側の北側に至る地下道を歩きました。
その地下道を潜って少し歩くと・・・

ど~ですか。
小雨に煙る、大きな交差点に出ました。
高雄駅の北側地区に足を踏み入れるのは初めてでしたが、想像していたよりも賑やかなところです。
で、この地域にはいくつかの 「うま~い」 食べ物屋さんがあるのですが、今日は雨なので、何軒訪問できるかな?

で、その 「うま~い」 食べ物屋さんの第1件目は、まさにこの大交差点の・・・

ど~ですか。
角っこにあるのでした。(≧∇≦)
接近してみましょうか・・・

ど~ですか。
その名も 「周家酥(火考)葱仔餅」 でございます。
以前解説したように、餅というのは日本のようなモチモチする餅のことではなくて、台湾では 「小麦粉を溶いた薄焼き」 のようなもののことですね。
で、ここではどんな焼き物を食べられるのかと言うと・・・

ど~ですか。
こんな感じの食べ物でございます。
ちょっとまんじゅうに似ていますね~
ちなみに左側は豆漿(豆乳)でございます。
ま、こんな風にちょっと朝飯にもなりそうなメニューということで、営業は朝7:30頃からやっているようです。
で、気になるまんじゅうの中身は・・・

ど~ですか。
こんな感じで何重にも折りたたんで練ったらしい生地のせいでちょっとパイ生地のようになっているのでした。
それで餡は 「葱仔餅」 の名にあるように、ネギが主役でとても香り高いのでした。
ネギの他にはキャベツも入っていました。
非常なる人気店で、吾輩が店舗内で食べている間も、この悪天候にもかかわらず、次から次へと持ち帰りのお客さんが来ていました。
で、すぐに店頭の 「葱仔餅」 はなくなってしまい、次に焼くまでしばらくかかると、店員の兄ちゃんはせっかくやって来た客に説明をしているのでした。
営業は夜21時頃までなので、それまで何度も焼くのでしょうね。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)