2010年10月21日
【台湾・中歴】駅前に良さそうな 「一心葱油餅」 の屋台を発見
ということで、「温記」で湯麺とオアチェン(可虫仔煎)を食べた後・・・

ど~ですか。
外はこのように雨がしとしと降っていたので、今夜はやはり夜市はあきらめておとなしく桃園に帰ります。
おっ!?

ど~ですか。
駅に近い場所だったのですが、このようにちょっと気になる 「葱油餅」 の屋台がありました。
屋台名は 「一心葱油餅」 です。
「葱油餅」 と言えば・・・
花蓮のここ
を思い出しますね~
あのときは究極に旨い葱油餅を食べた気になったのでしたが、この屋台の葱油餅はどうでしょうかね~

ど~ですか。
店の背後から失敬して撮影しました。
手前に見えているのが準備した生地なのでしょうね~
雨降りの夜にもかかわらず客は絶え間なく来ている屋台でした。
なんとなく良さそうな雰囲気なので、吾輩も1つ買っていきましょうかね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
<場所は多少違う可能性があります>
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)