2010年10月27日
【中部国際空港→台北】特権階級?非常口の座席に座る。
ということで・・・

ど~ですか。
いよいよ搭乗でございま~す。

ど~ですか。
あてがわれた場所は足下の広い非常口の座席でした。
で、座るや否やスッチー、いや、客室乗務員さんが挨拶に来たなと思ったら、すぐさま1枚のカードを手渡されました。

ど~ですか。
何やら注意事項や心構えややるべきことなどが羅列してあります。
決しておもしろくはない文面ですが、足下の広い座席をあてがわれた報いが必要なのですね~
ま、協力させていただきますよ~、スッチーさん・・・
でも、一番最初に書いてある 「乗務員が非常口を完全に解放するまでの間、他のお客様を制止すること」 というのは吾輩にしてみれば誠に僭越な業務でございますね~
その時に及んでは、目立つ腕章でもくれるのかしらん?
そうでないと、フツーの格好では、フツー乗客に見えるので、その場では他の乗客に 「何の分際で! 何の権限で取り仕切る!」 などと言われかねないですね~
「他のお客様を制止する」 たびに、そのお客さんに説明しなくてはいけない気がします。
つまり 「私は非常口の座席に座っていた人間です!」 ということをいちいち伝えないといけないような気がいたします。
それに、事前に 「皆さま非常事態には非常口のお客様の言うことをお守り下さい」 というようなことを一般の乗客に伝えているのでしょうかね~?
非常事態ににわか指導者になれ! と言われても、正直言って若干の不安がございます。(≧∇≦)
さてさて、それはともかく・・・

ど~ですか。
こちらは楽しいお飲物リストでございま~す。(≧∇≦)
離陸後の機内食も楽しみですね~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
「Rich氏の台湾写真ブログ」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)