2007年09月02日
【写真・台湾桃園】屋台のうま~い朝食♪(≧∇≦)
前回は、桃園の鉄道通りと反対側大通りにある朝飯屋台のテーブルで、ピンぼけの食べ物を公開したところで終わりました。(≧∇≦)
そこで今回は・・・

ど~ですか。
食べ物に焦点が合いました!
ここ、これは・・・

ど~ですか。
パカッと割った、熱々の肉まん・・・
いや、正確にはこれは肉を使っていない、キャベツ主体の「水煎包」でございます。
そーなんです。
屋台ごとに味付けにこだわりがあるようで、以前食べたような汗が噴き出るほど胡椒の効きまくったものもあれば、今回のように胡椒+おばちゃんの愛情的旨味ぃ~♪入りのやつもあるのです!(≧∇≦)
蒸かし器から出したばかりなので、もちろんフカフカ&アッチッチなのですよ!






そして、前回の写真ではピンぼけで、今回の写真の「水煎包」の脇にチラッと見えているのは・・・

ど~ですか。
これ、以前も食べた、煎餅(ジェンピン)ですね!
そういうわけで・・・

ど~ですか。
冰豆漿(冷たい豆乳)を合わせて、吾輩の朝食セットでございま~す。(≧∇≦)
これだけ食べて28元(約105円)でございま~す。






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
<おしらせ・その1>
Rich氏の商店が再開しました。
台湾鉄道時刻表や愛玉子等、これからも続々店頭に並べます。
どうぞご利用くださいね!(≧∇≦)
<おしらせ・その2>
おっ!!Rich氏、タイのアユタヤで遺跡を散策中~!(≧∇≦)
<参考>
~何でもランキング「初めての一眼レフ」~
そろそろ行楽シーズン到来ですな~。旅や散歩のお供に安価になった高機能デジタル一眼レフはいかが?日常に新しい世界が広がりますよ~(≧∇≦)
(日本経済新聞「NIKKEIプラス1」2007.09.01号より)
1位.イオス キスデジタルX(キャノン)
2位.D40(ニコン)
3位.E−410(オリンパスイメージング)
4位.E−510(オリンパスイメージング)
5位.D40X(ニコン)
6位.D80(ニコン)
7位.イオス40D(キャノン)
8位.K100D Super(ペンタックス)
9位.α100(ソニー)
10位.K10D(ペンタックス)
↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
イノシシ君は

続きを読む
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)