2008年07月18日
【台湾・光復】Rich氏、観葉植物を喰う!?(≧∇≦)
ということでアミ族定食のサラダの中身は・・・

ど~ですか。
中から引っ張り出して一番上に載せたのですが、これは観葉植物屋で見かけるアレではございませんか?
そう・・・、アレ・・・
「オオタニワタリ」

つまり、この吾輩に、観葉植物を喰えってことですね~・・・_| ̄|○
さらに、別の野菜を引っ張り出してみました。

ど~ですか。
これは苦瓜(ゴーヤ)ではあ~りませんか。
サラダなので生ですよね~
きっと苦いのですよね~・・・_| ̄|○
次いで・・・

ど~ですか。
巨大なサヤエンドウ(?)とタケノコの胴体のようなものが入っていました。
吾輩、かなり恐れていたのですが、でも、いったん食べ始めてみると、これらの野菜は皆どれもが不思議に・・・






のでした。
苦瓜も恐れていたほど苦くはなかったです。
そもそも台湾では生でジュースにして飲むくらいですからね。
ということで、アミ族定食がすべて出そろいました。

ど~ですか。
こういう感じで、完璧なまでも菜食主義(ヴェジタリアン)のメニューなのでした。

え?
あの巨大塩焼き魚はどうしたのかって?

いや~・・・
アレは吾輩が注文したものではなくて、どこかのテーブルに運ぶ途中に写真だけ撮らせてもらったんですよね~
そもそも黒板に書いてありましたが、塩焼き魚は電話であらかじめ注文しておかねば食べられないのですよ~
今度何人かで来るときには電話予約して食べたいものですね~
でも、相当値が張りそうでしたよ~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑そういえば今年の干支はネズミですねぇ・・・このネズミ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
ネズミ君は

<おしらせ>
おっ! Rich氏、気分はバンコクでタイ料理?(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
08:35
│Comments(0)