2010年02月05日
【台湾・太魯閣】天祥の食堂・龍髭菜と竹筒飯がうま~い!
ということで、我々はセットメニューは頼まず・・・

ど~ですか。
こんな感じに単品を集大成させました。(≧∇≦)
二人なのでこれぐらいがちょうど良いですね。

ど~ですか。
これ、山の中らしい食べ物ですが、シダ植物です。
「龍髭菜」 という山菜 (台湾では「野菜」と表現する) で、その形からそのような名前が付いたのでしょうね~
日本でもワラビやゼンマイなどの山菜を愛好する吾輩なので、このような珍しい山菜が出てきて非常に嬉しいのでした。
さっそくいただきましょう。






そして・・・

ど~ですか。
これが吾輩が注文した竹筒飯でございます。
中には赤飯のようなご飯が詰まっていて相当旨そうでございます。

ど~ですか。
中身はこんな感じでモチモチしてて・・・






のでございました。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(4)