2007年02月02日

【写真】台湾・桃園・駅前の朝飯屋台「蛋餅」と「菜包」を喰う!


いや~、昨夜は風呂上がりによく冷えたアップルマンゴとスターフルーツをむしゃむしゃ喰ってよく眠れたRich氏は、お目覚めにホテルを出て桃園駅前で・・・







ど~ですか。



おいしそうな屋台を発見しました。



・・・と言っても、もちろん屋台を食べるわけではありません。



あたりまえですが、販売してるものを食べるのです。(≧∇≦)



それで、屋台の中を覗きます。







ど~ですか。



いきなりおばちゃんが吾輩にメンチを切りました。



関東ではメンチはカツにして食べるらしいですが、生まれと育ちが関西の吾輩にとって、メンチは食べるものではなく、こわ~いものなのです・・・_| ̄|○



このおばちゃん、吾輩が毎朝通っていたので吾輩のことを少しは覚えてくれているはずなのに、いつも怖そうな態度で接してくれて、ひとつも親しくなれなかったのでした。



で、今朝もそうでした。



おばちゃん「あら、また来たんか? 今日は何すんや?」



とぶっきらぼうに注文を訊いてくるのでした。



その目つきは「ハヨ注文言うてや。今客多いんで忙しいんやで!」



と言外に訴えているのでした。



ま、駅前の朝飯屋台というのは、一般に、固定客よりも入れ替わり立ち替わりの一見さんがほとんどだろうので、いちいち客に愛想をしていては身が持たないので、おばちゃんのように無機質的合理的手法に基づいて商売をやるしかないという考えもわかります。



ま、最終的には、吾輩、喰い物が旨ければそれで良いのです。



というわけで、吾輩は怖いおばちゃんから逃げるようにホテルの部屋に買ったものを持ち帰り、包みのビニール袋を開けました。







ど~ですか。



今朝の3点セットです。



上から時計回りに温かい「豆漿(豆乳)」、アチアチの焼きたて「蛋餅」、ぬくぬくの「菜包」です。



囓ります。







ど~ですか。



蛋餅の囓り口です。



そして・・・







ど~ですか。



菜包の囓り口です。





赤ハート赤ハート赤ハート うま~い! 赤ハート赤ハート赤ハート





明日もおばっちゃんとこ、行こ!



(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!



○| ̄|_    inoshishi.gif

↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?

イノシシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?
  続きを読む
Posted by Rich氏 at 08:35Comments(0)