2007年02月13日

【写真】台湾・大渓・「振馨軒餅舗」で地瓜餅と芋頭餅を喰う!


「達摩小吃店」「百年油飯」でおいしい昼ご飯を済ませたRich氏はこの後何をするのかと言えば・・・



そこの奥さんはもうおわかりですよね?



そーなんです。デザートを喰うんです!(≧∇≦)







ど~ですか。



吾輩は和平老街(先日紹介した老街はこう呼ばれています)に戻り、







ど~ですか。



おいしいお菓子の老舗にたどり着きました。



創立50余年という「振馨軒餅舗」です。



店先ではおばちゃんがヒマそうにしていました。(≧∇≦)



で、この店の名物は・・・







ど~ですか。



一般名称は月光餅だそうですが、この老舗のは餡にサツマイモやサトイモ(タロイモ)を使っていて、それぞれの餡の餅を左側:地瓜餅(10元≒36円)、右側:芋頭餅(15元≒55円)と呼んでいるようです。



この薄焼き餅は、シコシコと弾力があってうまいのです。



食べ物の弾力があることを、台湾ではQQなどと表現します。



キュー!(Q!)と噛みしめる音から来ているのでしょうかね。



オバQみたいでかわいい表現だと思います。(≧∇≦)



何はともあれ、







ど~ですか。



囓りました。





赤ハート赤ハート赤ハート うま~い! 赤ハート赤ハート赤ハート





(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!



○| ̄|_    inoshishi.gif

↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?

イノシシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?
  続きを読む
Posted by Rich氏 at 08:35Comments(0)