2009年02月18日

【台湾桃園国際空港】JALサクララウンジのトイレに立ち寄る!

ということでTHE MOREプレミアムラウンジで満腹になった吾輩はラウンジを退出して搭乗ゲートに向かったのでしたが・・・



ど~ですか。

その途中、こちらに立ち寄るのでございま~す。

人形ですが、地上係員が直立して歓迎してくれているその場所は・・・

そーなんです。

JALサクララウンジですね~

さっそく入りましよう!(≧∇≦)



ど~ですか。

このアプローチが日本風を演出しております。(≧∇≦)

で、満腹なのにサクララウンジで何を喰うのかって?







さすがの吾輩も、もう何も喰えないのですが、実はここに来た目的は・・・



ど~ですか。

トイレなのでございました。(≧∇≦)

さすがはJALで、トイレは洗浄器付き便座(ウォシュレット)なのですね~

かなり快適なトイレでございます。







・・・ということで、吾輩はJALサクララウンジではトイレを借用しただけですぐに退出いたしました。

何度も来ているうちにわかったのですが、JALラウンジはJAL便にあわせて客が増えるので、この時間帯はいつも満席に近い状態で、食べ物の所も並んでいたりするのです。

そのため、吾輩は空港に着いてからのほとんどの時間をすいているTHE MOREプレミアムラウンジの方で過ごして、JALサクララウンジでは登場時刻間際にせいぜいトイレを借りるだけにしております。

こんな使い方をして、JALサクララウンジさんごめんなさい・・・_| ̄|○

けど、ラウンジのリラックス度と食事の種類と豪華さを比較すると、THE MOREプレミアムラウンジの方が上ですよ~JALさん!(≧∇≦)

さすがにウォシュレット付きトイレだけはJALサクララウンジに軍配が上がりますけどね!

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!


↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)

おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その4」 !?

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(2)

2009年02月17日

【台湾桃園国際空港】THE MOREプレミアムラウンジ!3

ということでラウンジに大好物の食べ物を持ち込んだのでしたが、その内容は・・・



ど~ですか。

こんな感じでございま~す。

今朝もハヨから食欲ありまくりでございま~す。(≧∇≦)

え? 豚まんの中身を見たいって?

はいはい・・・



ど~ですか。

こんな感じですよ~ん。

中身は餡と肉ですね~

ん~、マンダム!(≧∇≦)

そして・・・



ど~ですか。

こちらは焼仙草の中身ですね~

もっとも中身は自分で入れたのですが・・・(≧∇≦)

早朝からこういう温かいものが食べられるのは至福でございます。



 うま~い!



そして食後はリラックスしつつ・・・



ど~ですか。

熱~い烏龍茶をすするのでございました。

それにしてもテーブルの紋様がすばらしいですね~

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)

おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その3」 !?

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)

2009年02月16日

【台湾桃園国際空港】THE MOREプレミアムラウンジ!2

ということで桃園国際空港 THE MOREプレミアムラウンジで大好物の食べ物を集めた吾輩は・・・



ど~ですか。

食べ物を持ったままラウンジ内に入りました。

幸い誰もいない部屋なのでリラックスできそうですね~



ど~ですか。

こんな感じに席に着きました。

え? 食べ物がよく見えないって?

しからずんば・・・



ど~ですか。

接近してみました。

え? まだよくわからないって?





次回のお楽しみ~

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)

おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その3」 !?

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(4)

2009年02月15日

【台湾・桃園国際空港】THE MOREプレミアムラウンジ!

ということで台湾の最終日が終わり、吾輩は早朝に桃園国際空港にやって来ました。

これから日本へ帰るのですが、その前に空港で楽しみがあります。

それは・・・



ど~ですか。

THE MORE Business Center Premium Loungeというラウンジで帰国前のひとときを楽しむのですね~



ど~ですか。

自動扉をくぐるとこんな感じで、吾輩は右手に見えるカウンターで入場手続きを行いました。

そしてラウンジの中には・・・



ど~ですか。

吾輩の大好きな肉まんのコーナーで~す。(≧∇≦)

左側の壷は焼き芋が入っているようでしたが、蓋に「現在解凍加熱中」と書いてあって、食べられるまで少し時間がかかるようでした。



ど~ですか。

冷たい飲み物はこんな感じにたくさんの種類があります。

ちなみに吾輩の好物は右上の棚にある豆乳なのですね~



ど~ですか。

これは吾輩の大好物、焼仙草でございます。

このラウンジにはすでに何度も来ているので勝手を知っており、このように自分の好きなものに直行してさっさと自分用の朝食を揃えてしまうのでした。

で、何を揃えたのかは次回のお楽しみ~(≧∇≦)





そうそう、前回のTHE MOREラウンジのお話はこちらを参照くださね~

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)

おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その3」 !?

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)

2009年02月14日

【台湾・桃園】寝る前に輸血ジュースを飲む!(≧∇≦)

ということで「湯の圓」で旨~い豆花を食べた吾輩は、その後ようやく宿に戻りました。

ところで、その「湯の圓」で手渡されてポケットに突っ込んでおいたカードを思い出して、改めて眺めると・・・



ど~ですか。

単なる名刺のようですね~

でもB面(裏面)は・・・



ど~ですか。

スタンプカードになっていて、今日の分が1個押してあります。

これが10個たまれば一食分の豆花がもらえるのでしょうね~

異国からわざわざ来ている吾輩にはいつのころやら・・・







さて、楽しかった一日も終わりました。

入浴後の楽しみと言えば・・・



ど~ですか。

ジュースの屋台で買ったスイカジュースを飲むのです。

そーなんです。

いわゆる輸血ジュースですな~

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。

※GoogleMapを直接ここに貼り付けると重くなるため、外部リンクとしております。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)

おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス初体験その3」 !?

不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)


○| ̄|_    cow.gif
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)