2009年04月05日
【台湾・岡山】大新羊肉店で焼きめしと炒空心菜も喰う!
ということで大新羊肉店で炒鳳梨羊肉と大骨湯が配膳された後・・・

ど~ですか。
これを追加注文したのでした。
そーなんです。
焼きめしですね~
やっぱり豪勢なおかずにはご飯ものが欲しいですからね~
で、羊肉料理を専門とする食堂ですが、料理のおいしい店は間違いなくこういう焼きめしのような基本的な食べ物が旨いのですね~
おそらく中華鍋と調味料を扱う手さばきが洗練されていて素晴らしいからでしょうね。
で、その中華鍋と調味料を扱う手さばきと言えば、こういう料理も間違いなく旨いのです。
それは・・・

ど~ですか。
素朴な野菜炒め、炒空心菜ですね~
立派な空心菜を使っていることもあるのですが、このシャキシャキ感を出すには、よっぽど中華鍋を旨く扱う技術が必要なはずです。
な~に、吾輩には到底マネ出来ないからこういうことが言えるのですね~(≧∇≦)
というわけで・・・

ど~ですか。
Rich氏定食(?)ができあがりました。
普通なら2人で食べてちょうどいい量かもしれませんが、もちろん1人でいただくのです。
昨夜は明け方まで奮闘してしまったし、朝食抜きだったしで、エネルギーが不足していたのでした。
そういう状態で食べたものだから・・・


うま~い! 


そうそう、この大新羊肉店は・・・

ど~ですか。
こんな感じで、一人でも気楽に入って食べられる雰囲気なのですよ~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
これを追加注文したのでした。
そーなんです。
焼きめしですね~
やっぱり豪勢なおかずにはご飯ものが欲しいですからね~
で、羊肉料理を専門とする食堂ですが、料理のおいしい店は間違いなくこういう焼きめしのような基本的な食べ物が旨いのですね~
おそらく中華鍋と調味料を扱う手さばきが洗練されていて素晴らしいからでしょうね。
で、その中華鍋と調味料を扱う手さばきと言えば、こういう料理も間違いなく旨いのです。
それは・・・

ど~ですか。
素朴な野菜炒め、炒空心菜ですね~
立派な空心菜を使っていることもあるのですが、このシャキシャキ感を出すには、よっぽど中華鍋を旨く扱う技術が必要なはずです。
な~に、吾輩には到底マネ出来ないからこういうことが言えるのですね~(≧∇≦)
というわけで・・・

ど~ですか。
Rich氏定食(?)ができあがりました。
普通なら2人で食べてちょうどいい量かもしれませんが、もちろん1人でいただくのです。
昨夜は明け方まで奮闘してしまったし、朝食抜きだったしで、エネルギーが不足していたのでした。
そういう状態で食べたものだから・・・






そうそう、この大新羊肉店は・・・

ど~ですか。
こんな感じで、一人でも気楽に入って食べられる雰囲気なのですよ~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年04月04日
【台湾・岡山】大新羊肉店で炒鳳梨羊肉と大骨湯を喰う!
ということで大新羊肉店で炒鳳梨羊肉を注文したのでしたが・・・

ど~ですか。
これが炒鳳梨羊肉(羊肉とパイナップルの炒め)でございま~す。
いや~、見るからに旨そうですね~

ど~ですか。
拡大写真です。(≧∇≦)
想像通り、羊肉はパイナップルの酵素のお陰でやわらか~くなっているのでした。


うま~い! 


で、注文した大骨湯は・・・

ど~ですか。
大骨というだけあって、本当にどでかいホネが入っています。(≧∇≦)
旨そうですね~
そもそもホネとホネにこびりつく肉が一番旨いと言いますからね~
で、この2皿だけではもの足らず、吾輩は追加注文しました。
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
これが炒鳳梨羊肉(羊肉とパイナップルの炒め)でございま~す。
いや~、見るからに旨そうですね~

ど~ですか。
拡大写真です。(≧∇≦)
想像通り、羊肉はパイナップルの酵素のお陰でやわらか~くなっているのでした。






で、注文した大骨湯は・・・

ど~ですか。
大骨というだけあって、本当にどでかいホネが入っています。(≧∇≦)
旨そうですね~
そもそもホネとホネにこびりつく肉が一番旨いと言いますからね~
で、この2皿だけではもの足らず、吾輩は追加注文しました。
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年04月03日
【台湾・岡山】大新羊肉店で炒鳳梨羊肉と大骨湯を注文する!
ということで岡山駅から歩いてきて到着した場所は・・・

ど~ですか。
「大新羊肉店」 という、羊料理屋さんなのでした。
そーなんです。
岡山は羊料理が名物なのですね~
さっそく店内に入りましょう。

ど~ですか。
メニューです。
さすがに羊が名物らしく、まるで羊が群れをなしているように、「羊」 の文字だらけです。
羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊・・・ ってか?(≧∇≦)
いや~、迷いますね~

ど~ですか。
こっちも 羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊 でございます。(≧∇≦)
メニューが多いと顔がほころぶのですが、こうなると迷ってしまって、なかなか難儀ですね~

ど~ですか。
テーブルにはこのような注文票があり、赤鉛筆で客が自分でチェックを入れるようです。
注文前なのに、すぐにオタレが配膳されました。(≧∇≦)
このオタレ、きっと店の自慢のオタレなのでしょうね~
で、吾輩は写真のように、炒鳳梨羊肉と大骨湯にチェックを入れて注文しました。
炒鳳梨羊肉は羊肉とパイナップルの炒め物ですね。
で、スープの大骨湯なのですが、じつは最初ひとつ上の羊排骨湯にチェックを入れたのでしたがあいにく品切れとのことで、店のおばちゃんに進められて大骨湯にしたのでした。
ちなみに赤鉛筆は、指でこすると簡単に消えるのでした。(≧∇≦)
大骨と聞くと大腿骨のようなホネを思い浮かべて、ちょっと怖じ気づくのですが・・・
ま、ここはおばちゃんの勧めに従ってみましょう。(≧∇≦)
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
「大新羊肉店」 という、羊料理屋さんなのでした。
そーなんです。
岡山は羊料理が名物なのですね~
さっそく店内に入りましょう。

ど~ですか。
メニューです。
さすがに羊が名物らしく、まるで羊が群れをなしているように、「羊」 の文字だらけです。
羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊・・・ ってか?(≧∇≦)
いや~、迷いますね~

ど~ですか。
こっちも 羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊 でございます。(≧∇≦)
メニューが多いと顔がほころぶのですが、こうなると迷ってしまって、なかなか難儀ですね~

ど~ですか。
テーブルにはこのような注文票があり、赤鉛筆で客が自分でチェックを入れるようです。
注文前なのに、すぐにオタレが配膳されました。(≧∇≦)
このオタレ、きっと店の自慢のオタレなのでしょうね~
で、吾輩は写真のように、炒鳳梨羊肉と大骨湯にチェックを入れて注文しました。
炒鳳梨羊肉は羊肉とパイナップルの炒め物ですね。
で、スープの大骨湯なのですが、じつは最初ひとつ上の羊排骨湯にチェックを入れたのでしたがあいにく品切れとのことで、店のおばちゃんに進められて大骨湯にしたのでした。
ちなみに赤鉛筆は、指でこすると簡単に消えるのでした。(≧∇≦)
大骨と聞くと大腿骨のようなホネを思い浮かべて、ちょっと怖じ気づくのですが・・・
ま、ここはおばちゃんの勧めに従ってみましょう。(≧∇≦)
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(2)
2009年04月02日
【台湾・岡山】大新羊肉店に到着!(≧∇≦)
ということで朝飯も喰わずに昼過ぎに高雄から列車に乗った吾輩は・・・

ど~ですか。
岡山駅で下車しました。
それにしても高雄(京都)だの岡山だのって日本にある地名と同じなので、ちょっと違和感を覚えるかもしれませんね~(≧∇≦)

ど~ですか。
その岡山駅から街の方へ歩き始めました。

ど~ですか。
圧倒されそうな建物は郵便局(岡山郵局)でした。
いや~、興味深いデザインで、存在感ありまくりですね~
ということでさらに歩いて・・・

ど~ですか。
目的地にたどり着きました。
え? ここは?
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)

ど~ですか。
岡山駅で下車しました。
それにしても高雄(京都)だの岡山だのって日本にある地名と同じなので、ちょっと違和感を覚えるかもしれませんね~(≧∇≦)

ど~ですか。
その岡山駅から街の方へ歩き始めました。

ど~ですか。
圧倒されそうな建物は郵便局(岡山郵局)でした。
いや~、興味深いデザインで、存在感ありまくりですね~
ということでさらに歩いて・・・

ど~ですか。
目的地にたどり着きました。
え? ここは?
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)
2009年04月01日
【台湾・高雄→岡山】岡山に行く!(≧∇≦)
ということで昨夜はメモリーカード初期化事件で潰れてしまったファイルを復旧しようと無駄な努力をしたりして・・・
結局明け方近くまで悶々としていたのですが、結局ファイルは復旧できまへんでした。
一瞬のうちに消え去ったたくさんの写真を思い出すたびに・・・
ウォ~~~・・・_| ̄|○
の心境なのですが、そのままふて寝して、目覚めると朝飯も喰わずにお昼でした。


ど~ですか。
高雄車站にやって来ました。
今日もいい天気です。気を取り直して台湾を楽しみましょう。(≧∇≦)
そういうわけで・・・

ど~ですか。
吾輩は台鐵で岡山に行きます。
岡山と言えば、高雄空港から来るときに乗った地下鉄終点の駅なのですが、岡山の街の中心に行くのに便利なのは台鐵の方なのですね。

ど~ですか。
呂光號(正確には 「呂」 に草冠が付きます) が入線して来ました。

ど~ですか。
車内でリラックスするの図でございます。

ど~ですか。
高雄のシンボル、愛河を渡ります。
ということで、列車は約20分走り・・・

ど~ですか。
岡山に到着しました。
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は
からの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?


にも参加してま~す。(≧∇≦)
結局明け方近くまで悶々としていたのですが、結局ファイルは復旧できまへんでした。
一瞬のうちに消え去ったたくさんの写真を思い出すたびに・・・
ウォ~~~・・・_| ̄|○
の心境なのですが、そのままふて寝して、目覚めると朝飯も喰わずにお昼でした。


ど~ですか。
高雄車站にやって来ました。
今日もいい天気です。気を取り直して台湾を楽しみましょう。(≧∇≦)
そういうわけで・・・

ど~ですか。
吾輩は台鐵で岡山に行きます。
岡山と言えば、高雄空港から来るときに乗った地下鉄終点の駅なのですが、岡山の街の中心に行くのに便利なのは台鐵の方なのですね。

ど~ですか。
呂光號(正確には 「呂」 に草冠が付きます) が入線して来ました。

ど~ですか。
車内でリラックスするの図でございます。

ど~ですか。
高雄のシンボル、愛河を渡ります。
ということで、列車は約20分走り・・・

ど~ですか。
岡山に到着しました。
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
↓写真入り地図はこちらです。

「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
おっ! Rich氏 「JAL国内線ファーストクラス:メインディッシュの後は・・・高級スナック!?(≧∇≦)」
不定期更新ですが・・・姉妹編「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」もよろしくお願いいたします。
「Rich氏と・・・アジア行こらTV!」の過去記事一覧はこちらで~す。(≧∇≦)
↑そういえば今年の干支はウシですねぇ・・・このウシ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? ウシ君は




Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)