2010年01月13日

【台湾・花蓮】「鵝肉先生」の看板料理「鵝肉」そして「空芯菜」


ということでシジミのニンニク醤油漬け 「鹹蜆仔」 をチュルチュルと喰っているうちに次に運ばれてきたものは・・・



ど~ですか。

何はなくても 「鵝肉先生」 ではこれですね~

そーなんです。

「鵝肉先生」 の看板料理の 「鵝肉」 つまり、ガチョウの肉ですね~

左下にチラと見えている甘辛いソースに漬けて食べるのでございます。

久しぶりに食べるのでしたが、やっぱり今回も・・・



 うま~い!



で、次に運ばれて来たのは・・・



ど~ですか。

これまた吾輩の大好物、空芯菜でございますね~

肉を食べたらバランス良く野菜も食べなあきまへんな~、ということですね~



ど~ですか。

このツヤ!



 うま~い!



で、次は何が出るのかな~

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

○| ̄|_    
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(0)