2010年01月21日

【台湾・花蓮】宿で「公正包子店」の包子をいただく!(≧∇≦)


ということで、車を降りて行ったおばちゃんは・・・



ど~ですか。

この向こうに見える 「公正包子店」 の行列に加わり・・・

しばらくすると包みをいくつかぶら下げて車に戻ってきて、

「いつも込んでるけど、今はマシだったわ!」

とおばちゃんは言いました。

吾輩もいろいろな時間に何度もこの店の前を通り過ぎていますが、いつも行列が出来ているのを知っていました。

かなりの人気店で気にはなっていたのでしたが、吾輩はまだここの包子は食べたことがありませんでした。

で、帰ってきたおばちゃんは・・・

「はい、どうぞ!」

と、包みを1袋吾輩にくれたのでした。



ど~ですか。

この写真は宿に帰ってから撮影したものですが、受け取った瞬間はアッチッチの状態でございました。(≧∇≦)



ど~ですか。

こんな感じで宿に帰ってからもまだホカホカの状態でございます。

せっかくなので温かいうちにいただきましょう。



 うま~い!







それにしても、吾輩は値段を知ってるのですが、これ1袋50元なんですよね~

トゲも抜いてくれて車で送ってくれて、さらにこんなおいしいおみやげまでいただいて・・・

吾輩がおばちゃんの店で買い物したのはたった100元のえんぴつ立て1個やん!







おばちゃん赤字やん!

むっちゃ親切すぎるやん!

なんでやねん!?

・・・なんだか他人とは思えない、親戚の人たちのような気持ちにもなりました。

そう、先日の関山でもこんな感慨を持ちましたね~ (そのときのお話はこちら)

外国からの旅行客だからというだけで特別扱いをされているわけではないと思うのですが、なんだか吾輩はこんな感じに台湾人にお世話になることが多すぎます。

台湾旅行の醍醐味と言えばそうかもしれませんが、このような親切に遭遇するたびに、台湾人の自然な優しさ、親切さが身に沁みるのでございました。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

○| ̄|_    
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(4)