2010年01月06日

【台湾・花蓮】花蓮鐵道文化館・昔の写真・池上、鹿野、関山駅。


ということで昔の写真は続きます。



ど~ですか。

これは池上駅ですね~

吾輩が撮影した現在の池上駅はこちらです

表面を塗り直しているのかもしれませんが、こちらも建物自体は変わっていませんね~



ど~ですか。

こちらは日の出前に朝飯を喰いに出かけた鹿野駅ですね~

吾輩が撮影した現在の鹿野駅と比較してみましょうか。

おっ! こちらはまったく変わっていますね~

現在はコンクリート造りなのですが、かつては純日本建築と言ってもいいくらい、平屋瓦屋根の駅舎だったのですね~

さすがに老朽化か、または戦火にやられたのかはわかりませんが、この建物は現在までは持たなかったようですね・・・



ど~ですか。

こちらは関山駅です。

現在の関山駅と比べてみると・・・

こちらも駅舎はまったく変わってしまっていますね。

日本風でありながらも、丸屋根であったりして、当時は斬新な建築物だったに違いありませんね~

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

↓現在の話題はこの周辺です。


「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら

○| ̄|_    
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は
banner_03.gifからの使者です。Rich氏のブログは今何位かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にも参加してま~す。(≧∇≦)

★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)
価格.com 自動車保険
★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)  

Posted by Rich氏 at 18:00Comments(2)