2010年01月11日
【台湾・花蓮】「鵝肉先生」のメニューと涼盤(冷菜)を眺める。
ということでシジミのニンニク醤油漬け 「鹹蜆仔」 を頼むことは決めたのでしたが他には・・・

ど~ですか。
前回(こちらをご参照)と同じですが、今回もしげしげとメニューを眺めてしまいます。(≧∇≦)
何度通ってもなかなか全部の料理を食べられそうもないくらい、メニューは豊富でございます。

ど~ですか。
こちらは冷蔵庫に入っている涼盤(冷菜)ですな~
こちらの皿はメニューに書かれていない料理も多くて、一つ一つが大いに気になるのでございました。
ということで・・・

ど~ですか。
とりあえず席に着きましょう。
席に着くとさっそくお店のお嬢さんが注文を聞きに来てくれました。
さあ、何を頼もうかな~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↓現在の話題はこの周辺です。
「台湾行こらTV!」の過去記事一覧はこちら
↑そういえば今年の干支はトラですねぇ・・・このトラ君を叩いて(クリックして)縁起を担ぎませんか?
あなたには叩けるかな? トラ君は




★このブログは購読無料で~す(≧∇≦) しか~し、たまには左側のバナーをクリックしてくれたり・・・
★↓こちらの自動車保険の見積もりをとってもらえたりするとRich氏はたいへん喜びま~す(≧∇≦)

★良い保険が見つかりますよ~ん。何を隠そう前を隠そうRich氏もここで良い保険を見つけました!(≧∇≦)
Posted by Rich氏 at
18:00
│Comments(0)